
町田市立野津田公園を散歩してきました☆
里山や雑木林の形状を活かした、自然公園ですが、陸上競技場のような近代施設も備えている大きな公園です。
こんな、ゲートに迎えられると気分も上がりますね!
野津田公園公式サイト

西の散策路は木のトンネルみたいで気持ちがいいです。

展望広場から、園内がよく見えます。


このとても立派な建物は、陸上競技場です。
競技場の横で、テニスの壁打ちをすることもできるようです。

湿性植物園。でも、あんまり整備されていない感じですが。


殆ど自然のままの雑木林の中を散策できます。


小野路屋敷と言う、古めかしいお屋敷があります。
特に説明とかは無かったので、何の建物なのかよくわかりません。。。

バラ広場です。ちょうどいいタイミングでした☆
バラがとてもきれいです。






野津田公園の近くにある、小野路里山交流館です。
このへんは、江戸時代に宿場町として賑わっていたみたいですね。
この施設は最近できました。突然、宿場が出現したので、発見した時は驚きました。
お食事やカフェとしても使え、無料で入れる展示室もあります。
小野路宿里山交流館