
白菜に似た使い方のできる山東菜です。
白菜と違って、温かい気候でも育つので、この時期は出回っているはずですよ。
フワフワ柔らかくておいしいので、探してみてくださいね☆
材料(二人)
山東菜・・30g お揚げ・・30g いりこ出汁・・2カップ 赤だし味噌・・30g
作り方
①山東菜はよく洗ってざく切りにします。お揚げは短冊切りにします。
②鍋に出汁とお揚げを入れて、煮立てます。山東菜を入れて柔らかくなるまで煮ます。一度火を止めてお味噌を溶き入れます。
③鍋にもう一度火を入れ、煮立つ直前に火を止め、お椀に盛りつけます。
関連記事
山東菜のポン酢お浸し