goo

Mind Feeling0309-2 3月9 日、感謝の日?

2009年03月09日 23時33分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


駅にあったカレンダー。3月9日火曜日、別にどうという事も無いが、

3_9=“Thank You”

と、月と日にちを掛け合わせるとそうなる。
柄にも無く、

「今、感謝すれば、何に?或は、誰に?」

そんな問い掛けをしてみたりする。

「そんな事、口にして、誰を喜ばせたい?偽善を装うなよ、みっともない」

もう一人の私が、そう、話を進める私自身の裾を踏み付ける。
多分、「感謝の念」とは、「面と向かう物の前で示す」からこそ、「意味がある」と私は思う。もう一人の自分を納得させるには、それしかない。もう一人の私は、「漠然」よりも「具体性」を、「実態ある有形な物」に対して、「気持ちを示せ」と言おうとしている。そして、そこに「強制」や「偽」はあってはならないと。
言葉の叩き売りで、価値が崩れる昨今。私も例外なしに、言葉を叩き売る様に使い、インフレ化させているのは、否めない。
「本当に伝えたい気持ち」は、「軽々しく口にするな」、そう、私の中のもう一人は言う。
「感謝」
その2文字にかかる「意味の重さ」は、本来は、「崇高」なるもの。叩き売りとして、ネタに使ってしまったのは、反省すべき点であるが、「自分自身」 というとてつもなく「馬鹿でダメダメな存在」が、良いも悪いもひっくるめて「許されている」という事に、「感謝」の2文字を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0309-2 乗ってみたい列車「回送」

2009年03月09日 20時24分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
回送。
車庫に戻るだけの列車であるが、基本は大多数の「駅」を「通過」するという「駅飛ばし列車」。しかも、極端に遅かったり、速かったりと、煮え切らない面もあろうが、私は、「速い列車」好きなのと、「通過駅がたんまりとある」列車に惹かれる。近鉄ノンストップ特急やら新幹線やらは、惹かれるが、それだけでは足らない気がしてならない。
なかなか言葉では言えないが、「回送」には1度どんなものなのかを体験したい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0309-1 品川・新橋・日本橋方面特急押上行き777H列車( 1606編成)

2009年03月09日 07時37分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

週始めの“777H”をここに。1606編成、オールMが素晴らしい。

ついでに後面、1601側を↓


今週も、この「オールMパワー」で、「幸運と開運」を招いて欲しい、777H列車。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0309-1 曇晴の昇陽時

2009年03月09日 06時32分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日の昼間の空模様を覚えていないが、陽が射して居なかったという記憶が濃い。
始まった3月の第2週目。今週は切り抜ける事は出来るだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )