goo

昨日150713のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年07月14日 20時51分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
先ずはこの記事より。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。流石に今日は、順位は下がる筈。

それ以外は、コメントをつけにくいが、異国の台風話と我が国近傍の台風話が軒並みランクインしていて、信頼性の低い話なので、くれぐれも本気にしないようにお願いしたい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ハリケーン「ドロレス」を追う

2015年07月14日 19時10分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
アメリカ山岳部夏時間の7月14日午前3時の毎度お馴染みの英文サイト2を私の信頼性の低い英語力で読み解くと、ハリケーン「ドロレス」は、クリッパートン島の北の太平洋の北緯17.3度、西経107.5度にあって、西へ時速約9.6キロメートルで進んでいるようだ。計測最小気圧値は984ミリバール、最大瞬間風速は秒速約41.1メートルだそうだ(最大風速は秒速約27.4メートルくらいか?)。カリフォルニア半島の東の太平洋を行く予測があるようで、上陸はない感じである。

尚、毎度お馴染みのこの英文サイト1を私の信頼性の低い英語力で読み解くと、協定世界時2015年7月14日午前0時の予測では、向こう2日48時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年7月16日午前0時(アメリカ山岳部夏時間では、2015年7月15日午後6時頃)には、レビヤヒヘド諸島の北緯18.9度、西経110.4度に達し、秒速約53.9メートルの最大瞬間風速・最大風速とは別物の強風を吹かせる勢力になる見込みだそうで、メジャーハリケーンになりそうな勢いであるが、果たしてどうなる?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

強風で空が真っ青になった夏の日20150714

2015年07月14日 18時39分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
季節が入れ替わろうとしているのか?強風が吹き、空に雲が留まりにくくなったのか、真っ青になっていた。まるで秋の入りの台風明けみたいな感じであった。台風ならこれから来る、ナンカーようかい?何の用はない、むしろ来ないでほしい第11号「ナンカー」2015。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

太平洋と大西洋のトロピカルストーム

2015年07月14日 12時11分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

太平洋と大西洋にトロピカルストームが存在しているが、何れも衰退の見通しがあるだが。

・太平洋側
トロピカルストーム「エンリケ」は、毎度お馴染みのこの英文サイト1を私の信頼性の低い英語力で覗くと、協定世界時2015年7月14日午前9時には、太平洋の北緯16.7度、西経128.1度にあるようだ。最大瞬間風速・最大風速とは別物の秒速約17.9メートルの強風を吹かせる勢力で、主表面計測最小気圧値は993.7ヘクトパスカルとなっている。協定世界時2015年7月13日午後6時の予報では、向こう1.5日36時間内に最大瞬間風速・最大風速とは別物の秒速約20.5メートルの強風を吹かせる勢力と成ることが予測されたのちは衰退の見通しがある。進路先の海水温が発達に好ましくない様だ。このまま太平洋の沖合いで消滅となるか?

・大西洋側
トロピカルストーム「クラウデッテ」は、毎度お馴染みのこの英文サイト1を私の信頼性の低い英語力で読み解くと、協定世界時2015年7月13日午前0時には、大西洋の北緯38.4度、西経65.7度にあり、秒速約23.1メートルの最大瞬間風速・最大風速とは別物の強風を吹かせる勢力で、主表面計測最小気圧値は990.7ヘクトパスカルとなっている。これより後は太平洋を北西へ進み行くようだが衰退しながら行くようだが果たしてどうなる?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150714】

2015年07月14日 10時10分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、モーニングオン第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」
隔駅停車塚村尚人「おはようございます、隔駅停車塚村尚人です」
木田麻衣子「本日はこの3名でやってまいります」
博士兎「ここで、番組に寄せられたメールを読む兎ひゃー。匿名希望の方だ兎ひゃ、''木田さんはあくまでFM急特の高貴なDJなので、昨日様な放送のキャラ見たくないので、何とかしてほしい,,と書いてある兎ひゃー」
隔駅停車塚村尚人「確かに、ちょっと壊れぎみでしたからねえ」
木田麻衣子「それはすみませんでした」
博士兎は、急行特急THを召喚した。
博士兎「筋書きを書いたのは、この人だ兎ひゃー」
急行特急TH「すいやせんねえ~」
隔駅停車塚村尚人・木田麻衣子「軽いなぁ」
急行特急TH「何にしてもネタ切れですので、今後もこんなことは起きますので」
木田麻衣子「――だそうですので、匿名希望さん大変申し訳ありません。ですが、また同じようなことが起きるので、お許し下さい。では、時間となりましたので、またお会い致しましょう」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150714】

2015年07月14日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー。涼風鈴子だよー、モーニングオンだよー」
壁|⌒U.F.O⌒科学者兎「科学者兎だ兎ひゃー」
U.F.O⌒冥王星猫з-|ども|
涼風鈴子「なんだよ、猫まで来たのかよ」
科学者兎「今日は、致し方ない兎ひゃー」
冥王星猫з-|人目につきそうですので|
涼風鈴子「なるほどな。だが、スタジオが穢れるので、猫をもふるのは禁止だからな」
科学者兎「嫌なら、月に帰るんだ兎ひゃー、番組ならあたしがやる兎ひゃ」
涼風鈴子「だからなんで、あだしが月に帰らねば――ん?」
U.F.O⌒|壁
涼風鈴子「また、月からの使者じゃねーだろーな」
プラチナの御ぢいちゃんちの使いの者「これは、これは、涼風様。月だけではなく、火星にもあるので是非今日は火星の方へ」⌒U.F.O
涼風鈴子「インチキDJは火星にも月にも帰らないうがあ」
プラチナの御ぢいちゃんちの使いの者「いや、毎度月ばかりに行かれてばかりで、こちらの方へ。月からの使いが来る前に今日は来ていただきます!」
プラチナの御ぢいちゃんちの使いの者は、涼風鈴子をラチった。
博士兎「りんりんこっこが火星に行ったので、猫をもふもふしに楽屋裏ほ行く兎ひゃー。モーニングオンはこれにて今日は終わる兎ひゃー。また会おう兎ひゃー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数に厚く御礼を 【2015年7月13日分】

2015年07月14日 01時30分40秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変た沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。

↑一体何がどうなったのだろうか?計測ミスではないか?と思われるくらいの大変凄い数字が出てしまった。大した記事は書いてないのに、一体何が皆々様の御訪問と御閲覧に繋がったのかは解らないが、大変多くの閲覧と訪問に心から厚く御礼申し上げたい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )