![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/9494f1693e18a7e058673e51d8abd7d5.jpg)
UNISON SQUARE GUARDEN『桜のあと -All quartet lead to the?-』(2013年)を聴いてみる。
桜が散る時分なので聴いてみたくなったので、セレクト。
こんな感じであったが、満開見頃ものではなかったかも知れない。
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です。さてえ、4月12日水曜日、まだ水曜日だ、による憂鬱、本日も心より御見舞い申し上げます」
((三◎(ェ)◎三))з-|おはようございます。ポツです。土星には帰りません|
木田麻衣子「帰れば可笑いなのにですか?」
((三◎(ェ)◎三))з-|そんな、括弧涙|
木田麻衣子「 ̄(=∵=) ̄は、月。狸は土星。インチキDJは火星という相場がございますの」
((三◎(ェ)◎三))з-|相場?どれが高級なんで?|
印台淑丘「ここで、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘くんキタ━(゚∀゚)━!だよ。みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。4月12日水曜日だよー。僕がいれば今日も明日も今週も全てうまく行くさ」
黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」
黄色い効果音2「印台くんサイコー」
印台淑丘「ありがとー」V
黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」
印台淑丘「さあ、今日も今週も皆に幸せ、届けるよー」
拍手・喝采の効果音
黄色い効果音・黄色い効果音2「よろしくお願いしまあす。幸運まってまあす」
木田麻衣子「はい、今日はスタジオの向こうも日本晴れ。そうら、おめでたいで、以上、“Morning on”でした」
こんな事もあるのか、と、見ていてほほえましく、ほうそんな展開か――という意外なシーンを見た170412。事実は小説より奇なり。
冬の終わり、春の始まりは、太陽の光の増大と昼間の時間の拡大と共にやって来る。これから夏に向かう2017の前半の登り坂は始まったばかり。
昨日の人気記事ランキングをみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/51acffab621b513146544fd6ab374b96.jpg)
↑
やぶうち優著『水色時代』と『新水色時代』の全巻読みなおす読まれたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/5e2a3431b14b2b6f1fadf3d5d46b9e8f.jpg)
↑21世紀2000年代版のこんな風な恋物語に興味ありだが、時代も風潮も文明も変わり、この作品当時の空気に似たものは、もはや無さそうで、そのなかで、新たに感じるものを手にしたい。
昨日170410のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、ご覧のようになった。各記事ご覧くださいました事に、感謝と御礼を。
昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問と各記事ご覧くださいました事に、心から厚く感謝と御礼を。
涼風鈴子「はい、はよーざいー。涼風鈴子だよー。“Morning on”だよー。さてえ、今日は、まだ水曜日の4月12日。やですね、やですねっ、やですねっ!やってらんないですねっ!!」
SOLO「おはようございます。SOLOです」
涼風鈴子「これは、これは、――放送自粛――。えっ?入らないの?」
SOLO「みたいですね」
涼風鈴子「困りましたねえ」
SOLO「やはり火星にお帰りを」
 ̄(=∵=) ̄「UFO用意するか? ̄(=∵=) ̄ひゃー」⌒バナナの皮
涼風鈴子「何を厨2的な」
 ̄(=∵=) ̄「今日も番組の文字数稼ぎに来た、 ̄(=∵=) ̄だひゃー」どやあV
涼風鈴子「堂々それを言うか?」
 ̄(=∵=) ̄「台本に書いてある ̄(=∵=) ̄ひゃー」
SOLO「都合の良い台本ですねえ」
涼風鈴子「ほんとだな」
 ̄(=∵=) ̄「その台本、ちょっと貸して欲しい ̄(=∵=) ̄ひゃー」
涼風鈴子「''りんりんこっこちゃん、UFOで火星に帰る,,という流れなら、 ̄(=∵=) ̄は月だあ」
 ̄(=∵=) ̄「そんな話は、台本には書いてない、 ̄(=∵=) ̄ひゃー」
 ̄(=∵=) ̄は、跳び跳ねた。
涼風鈴子「春の ̄(=∵=) ̄のその場でジャンプが起きたところで、以上、“Morning on”でした」