11月2度目のひとりカラオケ。
今回は、地元の街にある「カラオケの鉄人」にて3時間歌ってきた。例によって、順不同のセットリストをここに公開する。
(P)印は、ピアノ弾き語りバージョンおよびピアノセレクションバージョンを示す。これは、“UGA”と“Lavca”という機種の一部に入っているようで、ここ「カラオケの鉄人」でしか原則として歌えない(一度、“UGA”収録のもので、他のカラオケ屋でこのピアノシリーズを歌ったことがあるが・・・)ようだ。また、曲によっては、うまく再生されない場合もある(画像がなかなか映らない事や「予約完了」とディスプレイに映っても演奏されない事がある)。
・勇気100パーセント(2002)/Ya‐Ya‐yah
・World needs Love/Earth Harmony (P)
・ルネッサンス情熱/国安わたる
・君という名の光/Cluster’S
・モザイクカケラ/SunSetSwish
・太陽の君 三日月の僕/谷口宗一
・ありがとう/谷口宗一
・君に風が吹きます様に/SHOWTA.
・青春ライン/いきものがかり
・メダカが見た虹/高田梢枝
・卒業/高田梢枝
・Happiness/嵐
・檄!帝国歌劇団/真宮寺さくら&帝国歌劇団
・Dear my friend/Every Little Thing
・It’s my way/dayafter tomorrow
・フレンズ/レベッカ (P)
・出会った頃の様に/Every Little thing (P)
・マイ フレンド/ZARD
・僕らだけの未来/GARNET CROW
・凜歌/らいむ隊
・Try your emortion/w-inds.(P)
・Feel The Fate /w-inds.(P)
・FOREVER MEMORIES/w‐inds. (P)
・NEW PARADISE/w-inds.(P)
・Paradox/w-inds.(P)
・The Power of Love/Cyber Nation Network
・スパイラル/GARNET CROW
・月の呪縛/翁 鈴佳
・負けないで/ZARD (P)
・世界中の誰より君を/中山美保&WANDS (P)
・ロマンスの神様/広瀬香美 (P)
・sayonaraは言わない/PERSONZ
・しずく/奥田美和子
・瞳のなかの未来/南野陽子
・恋のジャンクション/CoCo
・雨音はショパンの調べ/小林麻美 (P)
・未来系アイドル/宮村優子、氷上恭子
・夜明け前に/柿島伸次
・誰の様でもなく(シングルバージョン)/篠原 美也子
今回の目玉?は、柿島伸次氏の『夜明け前に』が歌えた事だった。とてもびっくりだった。今まで、どこのカラオケ屋に行っても見つからなかったのに…。
先述のピアノ弾き語りバージョンおよびピアノセレクションであるが、“w-inds.”の“FOREVER MEMORIES”や“Feel The Fate”に、“Try your emotion”が、若干歌いやすくなるので、オススメはオススメである。また、ほぼピアノ一本で仕上げられている(『ロマンスの神様』や『出会った頃の様には』完全に1本ではない)ので、雰囲気が変わるので、良いと思うし、原曲に忠実にアレンジされているので、それなりに歌えるとは思う。マニアックではあるが…。これらのアーティストの他に、松任谷由美氏や米米クラブ、美空ひばり氏なんかでもピアノ1本アレンジはあり、井上陽水氏では、ギター弾き語りバージョンというのもあるので、「カラオケの鉄人」に行った際は、曲目本、要チェックという感じである。
しかし、私の地元だけなんだろうか?この「カラオケの鉄人」では、間奏を飛ばす「早送り」機能と「ガイドメロディ」機能が入っていないので、少々、やり難い面もある。