読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

モンク

2005-03-29 23:44:00 | 観た、聴いた
NHKのBS2、22時。
今日から第2部(?)始まりました。

モンクという元警察官で今は探偵?が主人公です。
このモンクは精神を病んでいます。非常に潔癖症で、何を触るのにも清潔にしてから。そしてちゃんとした形におさまっていないと落ち着かないのです。

しかし、事件を捜査すると天才的!
本日の物語では、新聞を読んだだけで2つの事件を解決するという快挙を成し遂げました。

子持ちのばつ一、モンク専属の看護婦?シャローナとコンビで事件を鮮やかなんだか、情けなくなんだかこれからも解決していくのでしょう。

これから、毎週火曜日の22時は「モンク」です。

*楽天*
 本日も負けました。
 神様許してください。
 「開幕戦に勝ったら後は全部負けてもいいです」と願いましたが、その辺は言葉のアヤであります。真に受けないで、そろそろ勝たせてくださってもいいのではないでしょうか。

追伸
 「ローマ人の物語15」(塩野七生)を読んでいますが、進みが遅いです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 組織の力 - 楽天イーグルス | トップ | 負ける »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ (北上 祐)
2005-03-30 00:04:26
連続ものは本当に見なくなりました。前は、週に1・2本、シリーズものを見ていたのに、最近定期で見るのは「ニュース10」くらいです。



必ずテレビの前に座るというのが、今はおっくうになっているみたいだ。そのうち、また回復すると思いますけど。



楽天、やっぱり苦戦ですね。1カード、必ずひとつは勝って、どこかで上昇することを祈ります。



今日も「英雄三国志 1」(柴田錬三郎)を読んでいます。電車内だけなので、あまり進みませんが。

返信する
テレビ (嘉壽家堂)
2005-03-30 22:18:00
テレビは毒です。

毒とわかってみているうちはいいのですが、観続けていると、毒に侵されてします。



だから、観る番組を決めて、それだけを見るようにしています。
返信する

コメントを投稿

観た、聴いた」カテゴリの最新記事