
名古屋市美術館特別展
大エルミタージュ美術館展 いま甦る巨匠たち400年の記憶
一般 1,300円でした。
昨日は寒かった~。
しかも雪。
昨年から地下鉄の掲示板に貼ってあるポスターをみて
絶対行くぞ!と決めていました。
ロシアの女帝エカテリーナ二世のコレクション。
混んでる事を予想して行ってみましたが、そうでもなく
作品ごと間近で観賞する事が出来ました。
まぁ、私の感想と言えば
「凄い~」「細かっ」「綺麗~」など非常に乏しい感想。
隣の年配のご夫婦の会話が聞こえてきました。
「見てご覧。鏡に映る女性とベットの位置がおかしいでしょ。
ここらへんが作者が何かを語りたいところなんだよ~」
へ?
どこらへんが?
その絵をじっと穴が開くくらい見ても私にはわかりませんでした。
だめだめな私です。
私のお気に入りは
マリー・ローランサンの「アルテミス」
こちらはCH.ムートン・ロートシルトの1948年のラベルを
描いた作者。
ケル=グザヴィエ・ルーセールの「バッカスの勝利」
ポール・ゴーギャンの「果実を持つ女」
キース・ヴァン・ドンゲンの「春」
どれも判りやすい絵ばかりですわぁ。
大エルミタージュ美術館展 いま甦る巨匠たち400年の記憶
一般 1,300円でした。
昨日は寒かった~。
しかも雪。

昨年から地下鉄の掲示板に貼ってあるポスターをみて
絶対行くぞ!と決めていました。
ロシアの女帝エカテリーナ二世のコレクション。
混んでる事を予想して行ってみましたが、そうでもなく
作品ごと間近で観賞する事が出来ました。

まぁ、私の感想と言えば
「凄い~」「細かっ」「綺麗~」など非常に乏しい感想。

隣の年配のご夫婦の会話が聞こえてきました。
「見てご覧。鏡に映る女性とベットの位置がおかしいでしょ。
ここらへんが作者が何かを語りたいところなんだよ~」
へ?
どこらへんが?

その絵をじっと穴が開くくらい見ても私にはわかりませんでした。
だめだめな私です。

私のお気に入りは
マリー・ローランサンの「アルテミス」
こちらはCH.ムートン・ロートシルトの1948年のラベルを
描いた作者。
ケル=グザヴィエ・ルーセールの「バッカスの勝利」
ポール・ゴーギャンの「果実を持つ女」
キース・ヴァン・ドンゲンの「春」
どれも判りやすい絵ばかりですわぁ。
