第2回バスツアー「ミニ旅行気分で牡蠣食べYO!!」のご報告です。
今回も、
想定外のハプニングが発生しちゃいましたよ~。
観光までの予定は大きなハプニングもなく無事終了。
メインイベントである飲食店でのハプニング発生です。
会場は鳥羽市内にある
創菜遊食なごみさん。
あと数分で到着する旨を電話で伝えると、、、、、
33名の予約で、
当日入るはずのアルバイトさんが、体調不良でお休み。
店主の小浦氏だけで仕度をしているとの事。
マジでぇ~~~~~~。
用意出来てるの~~~~~~。
不安で一杯の私。
まだ受け入れは無理という事になり、
30分ほど予定外の道の駅のような、蘇民の森・松下社を見学。
そしていざお店に入って見ると、、、、、
キャー、
お座敷が思った以上に狭かった。
(見た瞬間、まじ、皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになったよ)
22名と8名に別れて、皆様には着席していただきました。
そんな訳で、
今回特別参加のル・シュヴァリエの渡邊シェフは、
急遽、焼き担当のシェフになり、
ハンサム1号が急遽、渡邊シェフの弟子になり、
私は急遽、居酒屋さんのお運びのおばさんになりました。
そして、
またもや皆様に助けていただいたり、
お手伝いしていただいたり、
当店のいつものパターンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも、
こんな時こそ、
皆様の温かいお気持ちを感じるんですよね~。
心の底から感謝の気持ちと、有り難い気持ちでいっぱいになりましよぉ。
店主の小浦氏、
も~、感動するくらいの牡蠣を用意して下さいました。
600個以上の牡蠣です。
(種類も3種類)
1人20個以上はあったと思います。
牡蠣だけでななく、
新鮮な魚介類、創作料理などなど。
皆さんに今度売り出すカレーの感想を聞きたいと、
たっぷりのカレーライスまで、、、、、、。
なごみの小浦氏にも大感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
小浦さ~ん、
ありがとうございました。
来年も宜しくお願いしたいで~す。
(ラ・ポステツアーは儲からないからイヤって言わないでね)
そしてもう一つ反省点がありました。
バス旅行の場合、
食事後、
少しゆっくりしていただいてから出発しなければいけないという事です。
帰宅途中、
ご気分を悪くされてしまった方がいらっしゃいました。
これは私の日程工程ミスです。
申し訳ございませんでした。
どうぞお許し下さい。
途中事故渋滞に巻き込まれ、
予定時間より約40分遅れてしまいましたが、
なんとか無事に名古屋に到着。
こんな感じで今回の会も、何とか終了したのです
参加者の皆様、
ほんとうにお疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
沢山の不備な点がありましたが、
これに懲りずに今後とも宜しくお願い致します。
あ!!!
どなたか~、
お料理の画像、牡蠣の画像ください!!
撮ってる余裕がなく、
ぜんぜん無いの~。
宜しくで~す。
只今、使用したグラス手洗い中。
箱が汚れないようにと、使用したグラスは一つずつ袋に入れていただきました。
皆様の愛を感じながら洗浄中で~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(半数以上、汚れないようにと綺麗に丁寧に入れていただいていました)
会の模様は、
今週中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
したいと思いま~す。