昨日はお料理研究家「谷藤律子」さんとの第4回目コラボでした。
参加者は18名。
前日の2次会で飲みすぎたのか、午前中頭ガンガン状態。
(頭取りたかった。アルコール飲むわけだから薬も飲めん)
準備をしながら辛い午前中を過ごし、
(15時頃復活したよ

)
16時からスタート。
(お料理のお手伝いをしていただいた方は14時から)

お料理メニュー
ほとんど東京に行ってしまうという、
①超高級三河湾梶島産のあさり
(この貝を購入したのは当店と某フレンチレストランのみと魚屋さんが言ってた。だってキロ2,500円以上だも~ん)
②桑名産はまぐりLサイズ
③イタリア産ムール貝
④ハーブ餃子2種
お料理の画像がないよ~~~。

いつもだけどバタバタしていて撮るの忘れちゃう。
どなたか~。
画像を下さい。

せっかくの律子さんのお料理が紹介できないのが残念すぎる、、、、。

ワインメニュー
乾杯用スパークリング 3本
ジョセフ・ペリエ・キュベ・ロワイヤルB&B NV 4本
サンコム・リトル・ジェームズ・バスケット・プレス・ホワイト 6本
アンジュ・ブラン'07/リシャール・ルロワ 4本
サントネ・ルージュ'01/ポール・ペルノ 4本
カオール’06/シャトン・デュ・セードル 3本
計24本
人数以上のワインの本数ですぅ、、、、。
皆さん、お強い。
会費;お一人様7,500円也