今回の会場の、
「ル・ヴァン・エ・スシ」
ソムリエ水谷氏と寿司職人の皆川さん。
(画像ボケてる。ごめんなさい。カメラマンはハンサム1号です。タクゥ~

)
水谷氏の丁寧なサービスと、
職人さんの腕前に皆、感動の嵐です。
【メニュー】
◎前菜
ホタルイカの沖漬け
鍵わらびのおひたし
ホタテ貝のウニ焼き
★クレマン・ブリュットNV/ポール・ジンク
◎お造り
本マグロ中トロ
平スズキ
カツオ
スミイカ
ぼたん海老
★コート・ド・ポロヴァンス・ロゼ2007/シャトー・レ・ヴァレンタイン
◎焼き物
鯖のゆうあんやき
他3品
★ゲヴュルツトラミネールGCアイヒベルグ2005/ポール・ジンク
◎江戸前寿司 1回目
煮浅利
鯛のこぶ〆
平貝
鰆
★リースリングGCフェルシグベルク2005/ポール・ジンク
★天麩羅
車海老
タラの芽
みょうが
こごみ
椎茸
筍
★コート・ド・プルヴァンス・ブラン2007/シャトー・レ・ヴァレンタイン
◎江戸前寿司 2回目
牛肉
穴子
ウニ
トロ炙り
★コート・ド・プロヴァンス・ルージュ2004/シャトー・レ・ヴァレンタイン
◎デザート
メロン
◎エスプレッソ
今回のワインたちの為に、
特別に用意していただいた食材とお料理。
(通常天麩羅はメニューにないのにお願いしたの)
素晴らしいマリアージュでした。
お鮨にワイン、
合うわけない!!!!
と言われる方は多いです。
ですが、
今回の会に参加していただいた皆さんは、
まず、
けっして、
100%!!
そのような感想を持たれた方は、
いらっしゃらないと思います。
だって、
素晴らしいマリアージュだったんですも~ん。
参加されたお客様からも素敵なお言葉を頂戴いたしました。
Oさ~ん
素敵なお言葉ありがとうございました。
皆さんに公表したいぐらいですぅ~。
今回の会も楽しく無事に終える事ができました。
お申し込みいただきました皆様、
本当にありがとうございました。
会場の「ル・ヴァン・エ・スシ」のソムリエ水谷氏&スタッフの皆様
ありがとうございました。
以上報告終わりです。