Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

3月30日(土)のつぶやき

2013-03-31 02:14:48 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(金)のつぶやき

2013-03-30 02:24:50 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(木)のつぶやき

2013-03-29 02:23:46 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水)のつぶやき

2013-03-28 02:15:30 | つぶやき

ブログ更新致しました。オーストリアワイン無料試飲会のご案内。・・・てん goo.gl/MrMFz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアワイン無料試飲会のご案内

2013-03-27 19:13:55 | お知らせ


当店の主催ではありませんが、



仲良くしていただいているソムリエさんが、


東海地区で初のオーストリアワイン合同試飲会を企画されました。


オーストリアは2000年以上ものワイン造りの歴史をもち、
多彩な品種からアロマ豊かで爽やかな白ワインや、
官能的な赤ワインなど、ユニークかつ高い品質のワインが、
伝統と革新を融合させる造り手たちによって造り出され、
世界的に熱い注目を集めています。


今回の試飲会は、そんなオーストリアワインを取り扱う15社以上の輸入元が、


これぞ!!!


というワインを持ち込み、多数ご紹介してくれます。


アイテムにするとかなりの銘柄になるでしょうね。


是非、この機会に素晴しいオーストリアワインを楽しんでみませんか?



もちろん!!!



私もハンサム1号、ほずみも全員で参加する予定です。



せっかくですから、


いつもブログを読んでいただいている皆様も、


お誘いさせていただきま~す。



詳細:

日程2013年4月23日(火)
14:00~20:00(酒販店、飲食店など業界関係者の方)
17:30~20:00(★一般の方) 
※入退場自由。
ご都合のよい時間にどうぞ。

会場:ドイツレストラン ツァ・ディーレ 
名古屋市瑞穂区瑞穂通6-15
地下鉄桜通線「瑞穂運動場西駅」④番出口をそのまま階段方向に歩道沿いに進み、徒歩2分

参加費用:無料

申し込み方法:店頭に申し込み用紙を準備しております。
ご記入の上、FAXにて事務局宛にお申し込みいただきます。
必要な方はお電話下さい。
メールかFAXでお手元に申し込み用紙をお届けいたしますよ。

業界関係者、一般の方、先着各100名になります。

定員に達した際は、定員にもれた方のみご連絡が入ります。


締め切りは2013年4月18日(木)です。



ご興味のある方、


こんな機会はめったにございませんよ。


是非、参加してみてください。




当日は、あくまでも【試飲会】ですから、


ワイン愛好家として節度ある飲酒でお願いしますね。
もちろんお車の運転もNO!!


ここ大切よ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一袋

2013-03-27 15:22:52 | ブログ



ある日の出勤途中、


スーパーでお買い物。




かなり魅力的な大好物を発見!!!。



初めてみる夢のサイズ。


試しに1袋購入。





通常より麺の長さが3~4倍あるので、



ちまちまと1本ずつポリポリと食せ、



食べ始めたら止まらんね。







翌日、ストックしなければと、



また、同じスーパーへ購入しに寄ってみたら、



残り5袋しか在庫が無い!!



はははぁ、大人買い、大人買い。



全て購入さぁ。
(レジの女性、子供が5人いると思ったかなぁ??)




あれから同スーパーで見かける事がなくなり、


ストックできない状態。


ストック病なのに。。。。





ラスト1個のベビースター大袋


ストックが無いから、



中々開けられない。



いつ開封しようかと悩む毎日なのだぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(火)のつぶやき

2013-03-27 02:14:23 | つぶやき

うぅ~ん、どうしよう。結構電話多いなぁ。この時期だからかなぁ。悩むなぁ。・・・てん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか新鮮

2013-03-26 22:31:18 | ブログ

先週から始まったBarイベント、


「春のボトルワイン祭り」


第1週目は、


新規のお客様が多かったせいか、



何よりワインをご自分で選ばれる方がとても多いのにビックリ。



私もハンサム1号も、お呼びがあまりかかりません。




ご自分でセラーからお持ちになり、



「こちらをお願いします」



とお渡しいただけます。



きっとワインをお勉強されている方が多いんでしょうね。



どんなワインを選ばれるのか、


私達もとっても楽しみです。


新鮮だね。



明日から第2週目がスタートです。



皆様のご来店を、



スタッフ一同、心からお待ち申し上げておりま~す。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(土)のつぶやき

2013-03-24 02:12:30 | つぶやき

ブログ更新致しました。天才女性醸造家が造るシャンパーニュのご紹介。・・・てん goo.gl/uxbty


【Shop】ワインの桜、今年も入荷しております。・・・てん pic.twitter.com/Eb4ce2YuEs


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Shop】天才女性醸造家が造るシャンパーニュ

2013-03-23 15:40:44 | 新着情報



今日は、



味わいもグゥ~、







愛の告白にピッタリのシャンパーニュをご紹介致しますよ。





フランス最高格付けガイドが、僅か1年で格付けした天才女性醸造家。


アメリカ三大評価誌でも、いきなり90点以上を獲得。



その生産者はコート・デ・バール地区の、



「ナタリー・ファルメ」





リリースから僅か1年で「レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス」誌に格付け。


「ワイン界のミシュラン」と形容されるこのガイドは、極めて厳しい格付けで知られています。


アメリカでは、米国の三大評価誌の全てで、いきなり90点以上の評価を獲得するという離れ業も成し遂げました。



凄いね!!!



醸造コンサルタントとしてシャンパーニュの本質を熟知した彼女は、


まさに群雄割拠するシャンパーニュに彗星のように現れた、


RM(レコルタン・マニプラン)生産者なのです。



数アイテムある彼女のシャンパーニュの中で、



今回ご紹介するアイテムはこちら、




ナタリー・ファルメ・ブリュットNV




何故愛の告白にピッタリなのか、、、、、





シャンパンのコルクの上にかぶせられている王冠「ミュズレ」が、



とても素敵なのです。






じゃ~~ん。



ちょっと珍しいミュズレだね。






女子会や人が集まる時に盛り上がる事間違いないね。


もちろん愛の告白時に、



こちらのシャンパーニュの力を借りてみてはいかがでしょうか。



詳細は、


こちら


をどうぞ。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする