寒くなった。
我家でも炬燵が大活躍中。
炬燵といえば・・・みかん、猫、それから無線LAN付きノートPC。
というわけで、コタツ付きPCというのを考えてみた。
「PC付きコタツ」じゃないところがミソ。・・・ってどうミソなんだろう。

ばあちゃるぷろだくつの製品に使うブランド名やメーカー名は使いまわせるものは何度でも使うつもりでいる。
そこで、長く使えそうなPCのブランドをでっちあげることにした。
PCっぽいブランドってなんだろう。まず実在する有名ブランド(特にメーカ名と別に設定されているもの)を並べて眺めてみた。
VAIO、LaVie、dynabook、FMV、ThinkPad、Endeavor、Mebius
なんの共通性も見つけられない。
こたつ→あったかい→太陽→コロナ・・・ストーブみたいだ
太陽→超新星→スーパーノヴァ・・・英会話教室みたいだ
太陽→プロミネンス・・・ちょっと消費者金融みたいだけど、これはなんとなくPCのプランドっぽい。
Prominenceを縮めて「Promine」とした。私の脳内で商標登録完了。発音は(変だけど)「プロミネ」。

ハイブリットカーやプラズマディスプレイのブランドにも似合いそうじゃないか。
念のため特許庁の商標データベースで調べたら、「プロミネ」は登録無し。「プロマイン(Promine)」というのが一件登録されていた。
中野製薬株式会社さんの登録商標(第1856866号)。
商品区分が「化粧品,せっけん類,歯磨き,薫料,その他の香料類、食品香料(精油のものを除く。)」となっているから問題なさそう。
たった今思いついたけど、「みかん型マウス標準装備」にすればよかた。
我家でも炬燵が大活躍中。
炬燵といえば・・・みかん、猫、それから無線LAN付きノートPC。
というわけで、コタツ付きPCというのを考えてみた。
「PC付きコタツ」じゃないところがミソ。・・・ってどうミソなんだろう。

ばあちゃるぷろだくつの製品に使うブランド名やメーカー名は使いまわせるものは何度でも使うつもりでいる。
そこで、長く使えそうなPCのブランドをでっちあげることにした。
PCっぽいブランドってなんだろう。まず実在する有名ブランド(特にメーカ名と別に設定されているもの)を並べて眺めてみた。
VAIO、LaVie、dynabook、FMV、ThinkPad、Endeavor、Mebius
なんの共通性も見つけられない。
こたつ→あったかい→太陽→コロナ・・・ストーブみたいだ
太陽→超新星→スーパーノヴァ・・・英会話教室みたいだ
太陽→プロミネンス・・・ちょっと消費者金融みたいだけど、これはなんとなくPCのプランドっぽい。
Prominenceを縮めて「Promine」とした。私の脳内で商標登録完了。発音は(変だけど)「プロミネ」。

ハイブリットカーやプラズマディスプレイのブランドにも似合いそうじゃないか。
念のため特許庁の商標データベースで調べたら、「プロミネ」は登録無し。「プロマイン(Promine)」というのが一件登録されていた。
中野製薬株式会社さんの登録商標(第1856866号)。
商品区分が「化粧品,せっけん類,歯磨き,薫料,その他の香料類、食品香料(精油のものを除く。)」となっているから問題なさそう。
たった今思いついたけど、「みかん型マウス標準装備」にすればよかた。
ハングした時は布団をぱたぱたやって空気を入れ替えてから再起動してください。
そういう仕様です。(笑)
彼女と麻雀はできませんが、一人で麻雀ゲームをやるにはうってつけです。
安心してお買い上げください。
浪費者センターと相談する前にご改良願います。
なんて、苦情文風に書き込んでみました(笑。