Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

3月になったのでおっさんの顔をレンダする

2015-03-01 19:54:00 | Poser/CG

おっさんの首のフリー3Dデーターを拾ってきた。Poserでレンダリングした結果がこれ。



ノートPCで数分のレンダリングなのに、なかなかリアル。

メッシュはこんな感じ。



これは、たぶん実在のおっさん(誰だかしらないけど)を形状もテクスチャも3Dスキャンして作られたもの。
だからリアルであたりまえ。

音楽でいえばグランドピアノをサンプリングした音源の電子ピアノは、そりゃ、本物のグランドピアノの音しますわな・・・っていうのと同じ。

3Dスキャンと3Dプリントの技術が進歩するとCGモデラーと金型原型モデラーはお役御免になるだろうな。


そして、こんなCGデーターもフリーで出回っている。







この「似顔CG」、テクスチャは実写写真だろうけれど、形状は手作業で作られたものだろう。(あの人本人をスキャンできるとは思えないから)

いいできだけど、恐くて使えない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿