Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

開店準備中

2007-07-08 16:00:04 | ノンジャンル
セカンドライフで土地を持つためには有料会員になるか、どこかの分譲地を買ったりレンタルしたりする必要がある。
Zipangという土地に無料でレンタルできる貸ブースがあることを教えてもらった。

というわけで某Aさんが借りた無料ブースで便乗商売をさせてもらおうと準備していた。
昨夜、なかなか会えなかったその貸ブースの大家さん発見。
私も自分専用にブースをひとつ借りることにした。

(共同出店しましょうといっていた某Aさんからは裏切り者と呼ばれてます(笑))

借りた早々間違って地面を掘り起こしてしまい、どうしても整地できずあたふた。
そのうち大家さん登場。一瞬で直してくれた。
やれやれ・・・と思っていたところ、今度はとなりのブースのオーナーさんから、
「ちょっと店ずらしてください、お宅の壁のテクスチャがうちにはみ出しているんです」
とのこと。

最初から設営されている建物なのに、私に責任ないぞー・・・と思いつつも、新入りの礼儀として素直にしたがった。

店を動かすのは簡単にできた。
ただ、そうすると今度は反対側の店にはみだすかもしれない。
じゃあ、ほんの少しだけ店の幅をせまくしよう・・・とスケールをいじろうとしたのが間違いだった。
なぜか一瞬で全体が1/4くらいに小さくなってしまい、もとにもどそうとしても1/2サイズくらいまでしか戻らない。
あれこれいじっていると壁がばらばらになってきた。

じたばたしているところを某Aさんが楽しそうに観察していたのは言うまでもない。

結局また異常事態に気づいた大家さんがやってきて元にもどしてくれた。
世話のやける店子でもうしわけない・・・・。

その後わかったのはとなりに壁がはみ出していたのではなく、私が間違ってとなりの店の壁にテクスチャをあててしまったのだった。
他人のブースに手を加えられるとは思ってもいなかった。

それはそうと、売り物が何もない。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CANDY)
2007-07-08 19:53:44
こんにちわ、私もセカンドライフを始めました。
出店するほどまだ入れ込んでいないですけど、そのうち始めるかも知れません。
いまはまだ、若い男共をたぶらかしている最中でございます。
返信する
Unknown (在五堂)
2007-07-09 12:41:54
関係者のところ見て回って楽しんでいます。
もしかして、バーチャルプロダクツの品々並べます??
返信する
Unknown (Zippo)
2007-07-09 21:30:54
CANDYさん
お、CANDYさんも始めましたか。どこかでお会いできるといいですね。
たぶらかされている男の方も若いかどうかわかりませんよ。(笑)

在五堂さん
バーチャルプロダクツの品ねぇ・・・需要なさそうです。
返信する
Unknown (CANDY)
2007-07-10 00:18:26
ごついアメリカ人にいきなりナンパされ、「俺の家に来いよ。良いこと教えてやるぜ」と口説かれました。
なんかなあ~、アメリカ人て直接的だな。
返信する
Unknown (殴金)
2007-07-11 20:25:33
おー、なんか楽しそうですねー。大変そうだけど。

自分の土地とか店とか持つとやり甲斐でそうっすね。
zippoさんのお店には、ユニークな商品を期待しちゃいます。
返信する
Unknown (Zippo)
2007-07-12 00:45:07
CANDYさん
うーん、ののしる英語も覚えておいたほうがよさそうですね。

殴金さん
なかなか商品がそろわないです。
作ってみようと思った物がもうすでにあるって言う場合が多いですねぇ。
返信する

コメントを投稿