錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

雨が降らねぇ・・・

2019年06月19日 | その他の生き物
平年では九州北部の梅雨入りは6月5日の頃。
しかーし、今年の梅雨には見事にスルーされ、今に至っても真面な雨は降ってない。
だから今年の九州北部は梅雨入りの遅い記録を更新中。
ただ、この遅れをどんな感じで受け入れて良いのかが・・・・ 微妙。


と、言うことで・・・・
梅雨待ちをしている山のカタツムリ(ツクシマイマイ)も、今は静かにお休み中。
恵みの雨とは良く言ったもので、ここまで梅雨入りが遅れると生きものたちも困ってんだよねぇ。
ただ、これまで雨が降らなかったからと言って、帳尻合わせみたいに短期間の豪雨なんて事になると逆に困りますけどね。
いやぁ・・・
ジメジメした梅雨の季節は大嫌いだけど、そろそろ降ってくれ〰〰‼ってね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は真面目に展翅をやってます

2019年06月19日 | 昆虫・植物

何時もであれば、大抵のものは三角紙に包んで冷凍庫の中へと ポイ (゜Д ゜=)ノ⌒゜しちゃうんだけど、今年は真面目に展翅をやってます。
だって・・・
冷凍ストッカーが飽和状態なんだもん。
そんでもって、こんな交配に使わなかったヤエヤマカラスアゲハなどの♂だけが最終的に残っちゃうんですよね。


もちろん、こんなものも展翅してますよ。
いやぁ・・・・
この無精者であるはずのCherryが、今年は珍しく真面目に展翅をやってるよなぁ。
けど、その展翅に比例するかのように標本箱も増える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無精者だから・・・

2019年06月19日 | 昆虫・植物
横着者っていうか無精者だから2週間もスミナガシの餌替えをしなかった。
理解できますか、この2週間の意味が・・・
日に直すと14日で英語でいうところの2 week.ですよ。
そんなことくらい言われなくても判るわ!
いや、いや・・・
問題は、そこじゃなくてスミナガシやアオセセリを飼った経験がある人だったら直ぐに理解できると思いますが、餌であるアワブキの切り枝を水挿しにして与えていたら半日も経たないうちにシャリシャリの状態になりますよね。
まぁ、この話は以前もしてましたよね。
ただ、そろそろ替えてあげないとと言いながら2週間も放置してたんですよ。
でもね、与えていたアワブキの葉っぱは青々としていたから、直ぐに交換しなくてもイイかなぁ?って・・・


しかーし、そんなアワブキの葉っぱも2週間も経つと流石に限界を迎える。
そこで・・・
今月の8日に山から採ってきたアワブキを冷蔵庫から出して交換してあげることにしました。
とは言っても、このアワブキも採取から11日が経過してますけどね。


そして、そのアワブキの葉を今朝方になって見るとスミナガシの幼虫は立派なカーテンを作ってました。
で、次の餌替えは2週間後かぁ・・・・ 👈早く替えてあげなさい。
だって無精者だから面倒くさいんだもーん。
えっ!?
そんな無駄話をしてないで枯らさないコツを教えろって?
ん・・・
知りたい人は直接メールをちょうだい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする