錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

頑張れ 頑張れ 豆選手!

2021年07月12日 | 昆虫・植物

今年は梅雨入りが早かったことや、長雨が続いたこともあってかアリの侵入が多い。
だからニャンコが食べ残した餌なんかにも油断すると、直ぐにアリが集って来る。
まぁ、これも厄介なのですが・・・・
もっと厄介なのは温室ですよ。
温室は寒い冬でも暖かいものだから花の蜜を求めてアリさんが年中徘徊。
そして、幼虫たちが脱ぎ捨てた脱皮殻とかだけではなく弱った幼虫となれば即行で餌と化す。
だからアリンコが行列つくってゾーロゾロ・・・ 🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
これが人間ならば刑法130条とやらで住居侵入(不法侵入)罪が成立するんだろうけど、こいつらには適用されない。
ならば!
そう、持ち帰らせて退治するというアリの巣コロリンコですよ。
※商品名は一応、伏せてる・・・・ つもり


すると早速、奴等がやってきて、せっせ、せっせと運んでやがる。

はい 頑張れ 頑張れ 豆選手!

はい 頑張れ 頑張れ 豆選手!

てめぇら、ぜーーーーーんぶ 死んじまえ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けを前に

2021年07月12日 | 昆虫・植物

今日あたりから九州北部の天気は好転するらしい。
と、言う事は・・・・
今週あたりには梅雨明けかぁ?
まぁ、そんな事もあって今朝は雲の隙間に青空が見えていた。


そんな隙間から指す薄日に触発されたか、ここ数日は吸蜜に専念していたメスアカムラサキの母チョウが産卵を開始した。
それも1卵産んでは飛び去って、また止まっては1卵・・・ みたいな産み方じゃなくてスベリヒユの茎を渡り歩くように産卵している。
だから・・・・


もう、スベリヒユには卵がいっぱい。
これだけの卵を見せつけられて、最終的には無精卵でしたぁ・・・
なーんて事になればマジでショックだけど、このペースで産んでいるのであればハンペは成功していると思う。
ただ、孵化するまでは半信半疑だけど・・・ 
で、今のところは獲らタヌだけど、上手くすれば餌の確保で忙しくなりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月の10日から一夜明けて・・・

2021年07月12日 | 両生・爬虫類

7月10日の新月から一夜明けた昨日、イシガメの産卵床を見ると掘っている。
それも4ヶ所も・・・
解かるかなぁ?


黄色い〇で囲った部分が、それ。
しっかし、4ヶ所かぁ・・・・
でもぉ、産卵できるメスは2匹しかいないので、これって試掘?
そこで画像に写る左下の部分を早々に掘ってみると・・・


みーっけ!
そして慎重に掘ると、1つ・・・
2つ・・・
3つ・・・
4つ・・・
5つ・・・


そして右上を掘ると・・・
再び卵を、みーっけ!
しかし、こちらの卵は3個だけ。
※黄色の枠で囲った左上と右下は試掘でした。


と、言うことで・・・・
今回は合計8個の卵を回収できました。
とは言え暦はまだ7月だから上手くすれば、今月の満月と8月の新月にも産卵する可能性がある。


そこで、次の産卵のために床土を追加し、その床の均しをしてあげました。
これにて今期に回収できたイシガメの卵は18個。
そして8月の末から9月にかけてカワイイ子亀たちがワラワラと孵化してくれると良いのですが・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする