錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

メスアカのオスがきた

2021年09月03日 | 昆虫・植物

今日の福岡県南部は雨。
それも昨日から、ずーーーーーーーーーーーっと降っていますぅ。
ただ、これまでの天気からすれば恵みの雨なのかもしれませんけどね。


そんな天気の朝方に1頭のメスアカムラサキが羽化。
それもオス。
へっ (・・?
これらの羽化は今月の半ばあたりからと予想していただけに、ちょっと面食らった感じが否めないけど取敢えずはケージに放してあげました。
えっ!?
まだ、やるのかって?
まぁ、確かに累代もF4までくれば随分と血が濃くなってると思うけど、もう一回くらいは戻し交配しなくてもイケるんじゃないかなぁ?って・・・


しかーし!
メスアカの他にも、こんなF2のリュウムラ(リュウキュウムラサキ)や・・・・


このF2のベニモンアゲハやらアオタモ(アオタテハモドキ)なんてやつも控えてる。
だから・・・
この先、どこまで続けるのかは自身ですら分からない。
あっ!
そう言えばステージがメチャメチャ長いダブルテールなんてやつもいましたね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケるかなぁ? その続き | トップ | 鼓星が寒気を連れてくる »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事