
雲の中で最も高いところに現れるという巻雲の一つ、毛状巻雲。
そして、その巻雲に西にへと大きく傾いた太陽の光が反射して虹色の幻日を見ることができました。
それが、これ!👇

左に写る太陽の右側に虹色の幻日が現れています。
とは言え・・・・
こんな画じゃ面白くない。

そこで、装着したカメラレンズを使って少しばかり寄ってみた。
もちろんアングルも変えて・・・
しかーし、それでも思ったほど面白くない。

ならば・・・
何かしらスケールになるモノを入れてみよう!
って事で木々の隙間から幻日を撮影してみた。
よし!これならイケる。
なーんて思ったんだけど・・・・
これじゃ、アングルに入り切れなかったタダの虹。
マジで面白くねぇ!
やっぱ、この手の現象は撮影するよりも己が目で楽しむのが一番ですね。