錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ウスバシロチョウの繭

2015年03月30日 | 昆虫・植物
成虫は知ってても、意外と知らないのがウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)の繭。
それくらい、知ってるよ!
なーんて言ったとしても、実際に見たことがある人は本当に少ないと思いますよ。
で・・・
今日は、そのウスバシロチョウを繭の中から回収しました。
だって、そろそろ羽化しそうな感じだったものですから。

そして、繭を破って蛹を出したものが、これ!
このウスバシロチョウも羽化の際に弱アルカリ性の酵素を出して繭を解すのかなぁ?
でも、そうでもしないと、この繭から脱出する事はできないと思うんですよね。
誰か暇な人、あるいは興味のある人がいたら是非、やってみて…
で、分ったら、こっそり教えてね。(笑


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写ルンです!でも… の続き | トップ | 産卵から一週間が経過 »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事