ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

出LA、再び砂漠へ

2011年09月28日 | ハチマル(LX450)北米旅行

ロサンゼルスの郊外、フリーウェイを外れて、緊急事態!

イマージェンシー だーっ!

我慢できなくなった息子に付き合う...

 

ロサンゼルスで過ごした一周間はあっという間であった。

帰る事が少しめんどくさい、一週間はかかるからな...行きはよいよい帰りは怖い!

現実から少しでも遠くにいたい...甘い!

そう、甘い感覚にいつまでも酔っていたい。

 

美しい太平洋を横目に見ながらロサンゼルスを通る5号線を南下する。

そしてサンディエゴに向かう途中の海岸にある大きな建物は、

なんと、原子力発電所!

フリーウェイの直ぐ脇に、しかもこんなに近くにあるとドキッとする、じゃないか!

時世が時世なだけに...。

 

...

 ロサンゼルスから東に10号線を走って、砂漠のリゾート地であるパームスプリングスに向かうフリーウェイの周辺に見えてくる光景は旅する者を楽しませてくれる。

多数の風力発電機が一生懸命に動いています。

 

 

その数があまりに多いので圧倒されます、

荒野の有効利用かな、風力発電は時勢の後押しを感じます。

 

さて、次のターゲットは何処でもいいからキャンプしたい!です。

砂漠の中で星空(天の河)を見たい...です。

さて、その願いは叶うのか?

 

おっと、Lexus LX450!

全く同じ車ではないか...しばらくくっ付いていってやれ。(笑)

...と思ったが、

ぶっちぎられました。

 

アウディのデリバリーです、完全包装ですね。

このビニールを挽き破る時は快感だろうなー。

 

 

再び爽快な青空と褐色の大地が広がってくる。

 

INDIO という砂漠の町にある巨大なスーパーでキャンプ用の食料の買出し。

...しかし暑いな...気温は約40℃。

キャンプよりクーラーの効いた部屋がいいなあ!

この暑いのにビニールのテントは...ぞっとする、 

...なんて思っていても、 言えない...事はない。

何気なく、マジー、キャンプする~ ???

暑いからやめようか!と、あっさり、かーちゃんが...

食料の買出しが終った後に...

 

NISSAN TITAN エクスペデッション、

かなり迫力あります。

四駆の性能どうのこうのよりクーラーばっちり効きそうな所が、

うらやましい~。

 

まだ見ぬ未来に向けて出発です。

それにしても、暑っ

帰り道も楽しむ予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする