7月4日、今日アメリカはインディペンデンスデイ(独立記念日)である。休日とあって静かな朝を迎えている。昨日も暑い一日であったが、夕方の雷豪雨は豪快で、今朝は地面が濡れて夏の朝の清々しさがある。
ところで、先週仕事先の現場で、あるタイヤに出会った。
タイヤ?
このレッドレターのジェネラルタイヤ(タイヤは車体から外してありました)。
...このタイヤを観たら、ただものではない、と思う。
更に、その横には純正FJクルザーのホイールセットが置いてあるではないか。
こ、 れ、 は、 /
ニューヨークに長く住んでいて、ピックアップトラックやSUVに乗る日本人は何人か知っているが、今まで一度も4x4を駆る日本人に出会った事は無かった。先週、仕事先の現場で初めてFJクルーザーに乗る日本人に出会いました。ただ単に足的にFJ乗るというだけではなくて、生活の中におけるFJの占めるウエィトがかなり高い。
ニューヨークにも四駆好きな日本人がおられた事は実に驚きでした。
.../
...(
人の出会いが不思議だと思ったのは、全て偶然だったからです。
私にとってニューヨークの日本人の四駆愛好家に出会ったのは初めてでした。
...しかし、
出会ってから三日後の先週の土曜日に、
仕事の都合で帰国されました。
...
人の出会いというのは本当に不思議なものです。何かに操られているのか、あるいは誰かがゲームを楽しんでいるのかっていう感じです。アメリカの東の端において日本人のFJ乗りが偶然出会っただけの事なのですが、考えて見ると、もしも、たまたま、が重なって継続しているのが今ですね。
FJというのはやはり、人生の面白い(FUN, JOY) を教えてくれる存在であると感じました。
FJの旅は継続します、ここアメリカでも、日本でも。