興味深い話

2018-03-07 12:17:39 | 透明水彩画
最近 年上の方のお話にとても興味を持つことができています。若い人にはない情報や知識が 生きる意味で参考になります。以前 姉から聞いていた話でずっと気になっていた話がありました。出島のオランダ国旗の話です。その内容を 新聞の投書欄に上手にまとめてある記事を見つめました。知り合いにオランダ人の子孫の人もいてとても興味深いです。

出島表門橋は戦後のオランダと日本の話し合いの中で決めていた約束が やっと70年後に実現したらしいです。単なる観光目的で出島がつくられたわけではないことを知りました。歴史は形に残り、人々に歴史を教えてくれます。



また長崎の対馬 五島 茂木地区 外海地区 ほかなど 外国人の子孫らしき容貌の人が多数います。概して高校時代の友人の目は 青っぽく 髪の毛も赤毛でした。そういうことも長崎の歴史を見つめたら答えが出てきます。隔世遺伝でずっと血が引き継がれているのだなと思います。






水彩画レッスンで受講生の方の大胆な色使いに影響されて 頑張りました。毎日一枚は描きたいと思います。こう思うだけで脳が反応して 私の行動をコントロールしています。

今日からフランス額装とカルトナージュも3日に一日は取り組むことにしました。

次回
1,音読の話
2,耳の話
を書いてみます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。