2013年ありがとうございました。

2013-12-28 13:30:53 | ラペ
おかげさまで 今年も あと少しで無事に終わろうとしています。今年も アトリエ ラペにおいで頂いた多くの皆様に 感謝致しております。

今日は 宅急便の配達があるので、アトリエに来ています。アトリエ内が片付かないまま荷物であふれていることが気にかかります。2014年の年末こそは、スッキリとした状態で新年を迎えたいと思います。

といっても2013年も、あと少しあるので、もうちょっと頑張って綺麗にしてみます。
「あきらめない」
をキーフレーズにします。

私の人生あきらめていることばかりです。今からは
「あきらめない」

どうしてこういう元気が出るのかというと、きのう フランス語検定の5級の合格通知が来ました。
「嘘だろう!」
と,疑っていましたが、合格ラインぎりぎりで合格していました。
「ひょっとしたらまぐれで合格するかもしれない」
と、密かに思っていました。

だから、今後の人生では
「あきらめない」
考え方をしようと思います。

今までいっぱいあきらめてきたこと…・・。
数えきれないほどありますが、11月に父の死に直面して、生きてさえいれば 可能性はあると感じました。
「生」「命」
があれば、望みはあると思います。

今は亡き元生徒さんが
「今年はまだありますよ。」
と言われていた言葉が忘れられません。年末になると、
「今年もあと僅かですね。」
と言う言葉が合い言葉ですが、
その方は
「今年まだありますよ。」
と言われたのです。生まれて初めて聞いた言葉です。

あきらめずに生きていくと考えただけで 何かができそうな気がします。


ひととき

2013-12-19 17:27:13 | フランス額装
今年は様々なことがありました。それでも、レッスンを重ねていくと、新しい発見があり、嬉しい限りです。

今日のレッスンは フランス額装の体験の方がいらっしゃいました。シンプルななかに、キュートな作品が仕上がりました。フランスの街角のカードのようです。

キャリアがある方の作品にはご自宅のディスプレイの写真を二つ折りペールメールに展示されています。

それぞれ完成がくすぐられます。








藤城清治美術館

2013-12-18 16:19:32 | 透明水彩画
11月第2火曜日に栃木県の藤城清治美術館へ行きました。

そこで まず ビックリしたのが 「火曜日定休日」という看板。

苦労して長崎からやってきたのに…。でも へこたれず、外からスケッチを楽しみました。

定休日はちゃんとネットで調べたつもりでしたが、こんな間違いもあるものと驚くばかりでした。





黒猫が明日おいでと言っているようです。