コンパスを使って

2020-10-31 16:01:20 | フランス額装
 フランス額装のむずかしい課題にとりくむことになりました。色々調べていくと30年以上前に購入したデザインの本に答えが隠されていたのがわかりました。3700円ほどしたのですが、今は紙が黄色くなっています。当時 夢中で仕事に使ったことが思い出されます。
 とりあえずだいたいの答えが欲しかったのでイメージを大まかな形にしていきました。朝起きて取りかかり 寝る前に 脳裡で構想するほど魅力的な形です。また フランスの額装の本にも見本が多数掲載してあり ラッキーでした。
 これだからフランス額装はやめられません。12月、1月に体験レッスンをどんどんしていきたいと思います。10年以上前は 何回かやったのですが、すっかり頭の中が老化してしまいました。もっと伝える努力をしたいと思います。痛感するのは テレビドラマ オスマン帝国に出てくる ミマール シナンという天才建築家の本を読みながら いかにシナンが 後世のためにもがんばったかということがわかったからです。
 フランス額装は1㎜ 2㎜ 3㎜の厚紙を製図しカットし 化粧紙を貼っていきます。画像は 化粧紙を貼る前です。


 今日は午前中は坂本外国人墓地の草取りのお手伝いに行きました。初めてのことなのでどんなものかと思いましたが、要するに草を抜くだけなので心配はないでしょう。
墓地はバス停茂里町から10分ほど歩いた場所にあり、樹木に囲まれているので、木漏れ日の中で 気持ちよく草抜きをすることができました。フランス語の先生達も勢揃い。関係者合わせて40~50人ほどみえていました。
墓地にはベトナム人墓地 ユダヤ人墓地 フランス人墓地など様々な国の方が眠っています。
 フランス人のお墓には「isi repose」「ここで 休む」「安らかにここで」という意味でしょうか。船の舵のようなレリーフが他の国のお墓にあります。また グラバー一族 そして何と言っても永井隆博士のお墓もあり、奥さんと一緒に眠っていました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉開始

2020-10-30 14:51:06 | フランス額装
最近 ストリートピアノを弾く人がいないなと 思っていたら昨日は高校生2人組が連弾で弾いています。間違えながらも一生懸命弾いていて 動作も派手なので 見ても聴いても楽しむことができました。ちらっと観客の方を見て、もっと見せようと意欲満々です。恐らく 修学旅行生かなと思います。アーケード内を同じような学生服の学生が リュックと カステラの紙袋を抱えていました。


市民会館横のいちょう並木が黄色く色づき始めました。あっという間に紅葉時期が終わるので、タイミングをはずさないようにスケッチしていけたらと思います。来月いっぱい楽しむことができると思います。通りにはコンビニができていました。


最近 わりと製作時間を作ることができています。以前 フランス シャルトルで買ったシャルトル大聖堂のばら窓のステンドグラス。額装しましたがぴったり合わないのですが、とりあえず完成しました。ずっと額装したかった葉書です。シャルトルにはパリから日帰りでひとりで行った記憶があります。もう一回行きたいものです。パリのノートルダム大聖堂より観光客がはるかに少ないので、ステンドグラスから差す光が神々しく感じました。これは南のばら窓になります。(La rose sud)


※世界文化遺産「シャルトル大聖堂」は、フランス・パリから電車で1時間のシャルトル(Chartres)にあります。このばら窓は13世紀にパリ、ノートルダム大聖堂の工房で制作されたものだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコーディオン風3段の箱

2020-10-19 16:26:10 | カルトナージュ
カルトナージュはとても実用的です。今回 Sさんがつくった箱もこれからいろいろなものを中に入れてくれるでしょう。
例 ブローチ 時計 輪ゴム 小銭 ゼムピン リボン 薬・・・。細々としたものを入れると お部屋がすっきりします。アーサー君がじっとそばにいますが、彼にも大切にしてもらいたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園完成しました。カルトナージュレッスンも復活!

2020-10-14 16:32:11 | カルトナージュ
昨日午前中に動物園完成しました。やや粗がありますが・・・。あと1つつくりたいです。




カルトナージュレッスンも 一時はやめるはずでしたが、紆余曲折しながら 続けることにしました。対象はこれまで続けておられる方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物カレンダーの家その2

2020-10-07 16:28:37 | カルトナージュ
昨日から作り始めた動物カレンダーの家。シンプルにと言うことを念頭に置きながら今日は随分進みました。2時過ぎから作り始めて今は4時過ぎ。約2時間。少し雑になったのが心残りですが。
まず土台何とか完成。少しサイズが狂いました。上下にひっくり返しても使えるように考えました。

 
裏側と周囲に素材を貼りました。動物の背面には引き立つ色を貼りました。日焼けしても目立たないようにスキバルテックスを使いました。上下左右ひっくり返しても使えます。


内部の側面がまだ未完成です。

今日もストリートピアノを聴こうと思いアーケード街を通りました。大学生くらいの男性が弾いているのを中学生が数人聞いていました。その後 中学生が自分の学校の校歌を弾き、友人達が歌っていました。兵庫県の中学校と言っていました。とても恥ずかしがって途中でピアノをやめました。今日までグラバー園やその近所 明日は ハウステンボスだそうです。子ども達は長崎で伸び伸びと遊べるでしょう。その後おとなの男性が昭和音楽らしい曲を弾いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする