3年半ぶりの旅

2022-07-31 12:57:00 | その他

先日、コロナ禍になり初めて、県外へ行きました。四国の松山への旅です。

まず、三浦美術館。中村愛さんと阿部としゆきさんの水彩画展が開催されています。










繁華街から少し離れた場所にあり、落ち着いて鑑賞できました。
 
その後、宿泊先の道後温泉のお隣のホテル泊。やはりコロナ禍で観光客が少ないですが、ゆっくりできました。
道後温泉本館は改装中。令和7年に完成するそうです。回収中でも温泉に入ることができます。温泉に入った翌朝は全身の肌がびっくりするほどツッルツル。本館の階段は勾配が急です。次からは新しくできた飛鳥の湯か現代的に改修された椿の湯に行きたいです。道後温泉は、聖徳太子も入ったといいます。質の良い温泉だと実感しました。このコロナ禍なので、呼び込みの方が寂しそうでした。




改修中の覆い。

飛鳥の湯2017年開業。

椿の湯 1953年に設立、2017年にリニューアル。
 
さて、翌朝、散歩すると、至る所に文字を見ることができます。松山は正岡子規や、夏目漱石が住んでいたことがあり、文学の匂いだらけの都市でした松山は四国一の人口57万人だそうです。タクシーの運転手さんのお話は的を得てとても,参考になりました。 
 
街には正岡子規の俳句だけでなく、ヒット曲の歌詞などの台詞も見ることが出来ました。
路面電車の駅も立派です。文化、歴史にあふれた豊かさを感じます。
 
正岡子規記念館。有名な俳句は
「柿くへば
 鐘が鳴るなり
 法隆寺」


デザイン的なシャッター。中からも隙間から表に出て鍵を開けることができます。
石垣に文字が・・・。




近寄るとネットだと判明。
樹木にも展示。
家の壁にも,プリント。


ロッカーにも俳句。歌の台詞?
次に路面電車に乗り、松山城へ。街の中心にあるのですがロープウェイから降りた後は、なだらかな坂。疲れていたから、なかなかお城に着きません。敵から攻め込みにくくしてあるのだとわかります。
 
坊っちゃんカラクリ時計。30分ごとに舞台が動きます。路面電車の駅の前にあります。

路面電車の駅。

松山城。街の中心にあります。ロープーウェイがあります。




 
長崎から松山まで約7時間。とっても興味が湧いた都市でした。一番良かったのは温泉。
長崎に着いて、抗原検査を自分でして、陰性だったので一安心する事が出来ました。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/07/31

2022-07-31 11:25:00 | 長崎
水辺の森公園に、ひまわり畑がありました。青い海、水色の空に映え、黄色のひまわりが光ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする