やっと梅雨入りしました。 2019-06-27 15:39:08 | 透明水彩画 長崎は昨日やっと梅雨入りしましたが、路地の紫陽花はドライフラワーのようにカラカラで、色も白っぽくなっています。雨も降らない時間が多く まだまだ降って欲しいこの頃です。 先日から描いている紫陽花ですが、壺の描写で足踏みしています。あと少し狂いがあるので頑張って見つめ直してみます。
今日のデッサン 2019-06-22 16:20:44 | 透明水彩画 今日はいつもの半分近くの時間でデッサンに取り組んでいただきました。製作時間。1時間50分 今日も裸婦クロッキー。受講生作。製作時間3分。筆ペン。 実物の裸婦を見て描いたら どんな感じになるでしょうか?福岡か東京に行き描いてみたいです。 今日のレッスンの合い言葉は 「希望」 希望を持ってレッスンしました。
デッサンの必要性 2019-06-21 16:55:47 | 透明水彩画 今日は2時間デッサン ブログで拝見すると客観的に感じることができます。登呂福産の紫陽花も大活躍。 裸婦は5分間クロッキー。新聞の広告写真の上に描き楽しみました。 クロッキーを楽しむ秘訣 1,いつでも どこでも 何でも描いてみる。 2,生き生きとした感じ(ムーブマン)をとらえる。 3,感動した美しさをよく観察して描く。 4,より少ない線で描く。 5,身体の柔らかさ 肘の硬さ 髪の毛の流れ など描くのだが、簡単ではなく 工夫しながら描く。 「クロッキーの描き方」黒田頼綱 著 一部引用、 ※黒田頼綱さんの叔父は 有名な画家 黒田清輝。1978年発行のこの本は文章もときめきを覚え、クロッキーの見本も素晴らしいです。黒田清輝も裸婦像を日本に普及しましたが、その血を引いて見事な本を頼綱さんは書かれたなと思います。
デッサンウィーク 2019-06-20 16:08:43 | 透明水彩画 今週のレッスンはデッサンに取り組んでいます。紫陽花の花や壺、ガラスの花瓶など皆さんのお好きなモチーフを選んでいただきました。 約3時間費やしています。 最後に人物裸婦をクロッキー。モデルさんがいないので「裸婦ポーズ集」をコピーして練習しました。紙がない場合は古新聞にマジックや筆ペンで書くこともできます。