初めての王軍水彩画展

2015-07-13 14:36:28 | 透明水彩画
東京では本物の王軍さんの絵を見ることができました。少ないタッチで伸びやかに表現してあるので 透明感があります。場所は銀座の「1枚の繪」という老舗ギャラリー。もう40年前から本などで知っている名前です。風月堂という老舗の喫茶店が1階、「1枚の繪」というギャラリーが3階。疲れていたので ケーキと珈琲を飲みましたが、こんなにおいしいケーキや珈琲は初めてでした。近くには日動画廊があります。

10日には 軽井沢にスケッチと写真講座に行きました。美しいレークガーデンの中で至福のひととき。絵がうまく描けないもどかしさはありましたが、美し景色に酔いしれました。花の手入れをする方をあちらこちらで見かけました。スケッチする場所の説明等のプリントがしっかりしています。

フォト講座をうけてからのフォト。


ガーデン入り口 チケット売り場前。


入り口右手


ガーデン内








講評会




何と4時間くらいで3枚も描きました。できたらここの薔薇を 10号の絵にしたいと考えています。気軽で楽しかった今回のスケッチツアー。長崎でもきっと企画しようと心に決めました。

今回のツアーの様子を講師の先生が早速ブログに掲載されています。写真の撮り方別物です!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行けて良かったですね (K.mama)
2015-07-15 22:57:32
こんばんは。

お天気や花達に恵まれた素敵なスケッチツァーだったのですね。

薔薇の絵も素敵です^^*
絵が完成したらぜひ見せて下さいね!
返信する
まさしく天国 (chimo)
2015-07-16 10:33:33
コメントありがとうございます。センスの良いプロデュースの元 管理の行き届いたガーデン 受け入れ体制もしっかりしています。薔薇の花は 天候の悪さで痛んでいましたが、それを補う花や自然があり、心優しい人々がいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。