10年目に入りました。

2015-07-01 19:44:26 | ラペ
おかげさまで今日はアトリエ ラペがオープンして10年目に入ります。皆さんのおかげで今日まで続けることができたことに感謝します。今日はいつも以上に まわりの方々に 親切にすることを心がけました。いつもは忘れていたかもしれません。9年も続いているなんて奇跡です。皆様に心より感謝致します。

ラペの意味は「平和」です。戦後70年になるのに 地球上では目を覆いたくなるほど悲惨な戦争が起きていることが残念でなりません。今朝 NHKの朝イチで「戦争」のことについて 取り上げていました。平和学習は中学校でもやっていますが、つくづく 学校は 集団の力で 戦争の悲惨さについて しっかり学べる環境だと思います。大阪で教師をしていた頃 戦争に関するテーマの学習を何度も取り上げることがありました。子ども達はひとりでは 興味を持てなくても集団だと興味を持って学習できたと実感しました。学校や社会は大切ですが、世界へ目を向けると学校や社会が成り立ってしないことが多いので何とかならないものでしょうか?私はテレビで悲惨なニュースを流していても直視することができません。しかし 新聞だと 冷静に情報を得ることができます。新聞の重要さを感じます。


一人一人の平和と 世界の平和を心より祈らずにはいられません。

もともとフランス額装中心のアトリエをオープンしたつもりなのですが、額装にまだまだ目を向けていないことに気づきます。久々にあじさいの花を額装した作品です。絵はF6です。10年目は額装をクローズアップしようと思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10周年おめでとうございます (yoko)
2015-07-01 22:43:20
よく頑張ったね。長崎でアートの魅力をしっかり発信できてるから続いたんだと思います。これからも楽しみながら活動されることを祈っています。
でも、10年もなるのに全く訪問できていないことにショック。
返信する
10年目! (K.mama)
2015-07-01 23:26:33
10年目を迎えられておめでとうございます^^*

フランス額装という言葉を初めて教えて頂いてからもうそんなになるとは。
あっと言う間に周りには還暦の人たちも増えてしまって(笑)

まだまだ素敵な『アトリエ・ラぺ』を続けて行って下さい。
もちろん体に注意しながら頑張って下さいね!



返信する
yokoさん (chimo)
2015-07-02 19:18:30
私と同じような心や考え方をお持ちの方が 支えてくださいっている気がします。心を通行人や周りの人に読まれていると思います。

yokoさんの励ましも助かっています。ありがとう!
返信する
K.mamaさん (chimo)
2015-07-02 19:22:55
はい、ありがとうございます。マイペースでやっていきます。フランス額装もこういうように受け止めて頂き光栄です。またあらたな気持ちで 楽しく頑張りたいです。
返信する
10周年おめでとうございます。 (ホワイト)
2015-07-12 11:10:52
遅れましたが、chimoさん10周年おめでとうございます。いろいろ大変だったと思います。でも、chimoさんの信念と情熱が一年、そしてまた一年と・・・努力されたからだと思います。私もchimoさんの生徒になりたいですが、その前にお邪魔しないとですね。chimoさんの明るい屈託のない笑いが懐かしいです。 今もそうだと思いますが。笑 これからも益々のご活躍を期待しております。 
返信する
大阪ではお世話になりました! (chimo)
2015-07-13 14:35:07
お久しぶりです。コメントありがとうございます。pcへ近いうちにメールください。大阪でたいへんお世話になったことを思い出しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。