雪を求めて 2018-01-11 14:11:19 | 透明水彩画 せっかく雪が降ったので 絵のモチーフを探しに南山手に出かけました。大粒の牡丹雪の降る 南山手は 白のお化粧をして いつもよりクールになりました。 グラバー園は終日 雪で閉園です。大浦天主堂は 全体を 網で覆ってあります。修復なのでしょうか?春までかかるそうです。
レンガのある風景絵画 写真展 2018-01-06 14:33:26 | 作品展 1月15日まで長崎茂里町ブリックホールで「レンガのある風景絵画写真展」が開催されています。まだ行っていませんが 円形のフロアーで ヨーロッパ的な雰囲気がある空間です。レンガをテーマにした作品なので 重みや歴史を感じることができます。来場者が少ないのでもったいないです。どんどんご鑑賞ください。 第7回レンガのある風景 絵画・写真展 平成30年1月5日(金)〜1月15日(月)長崎ブリックホール2Fギャラリー ◎開催時間 9:00〜20:00 ※最終日は16:00まで ◎入場無料 ◎問合せ 長崎市茂里町2-38/長崎ブリックホール4F事務室 TEL:095-842-2002 FAX:095-842-2330 Email:info@brickhall.jp HP:http://www.brickhall.jp 10年ほど前に買った犬のカード。やっと日の目を見ました。
飛翔! 2018-01-04 14:59:55 | ラペ 新年おめでとうございます。 元日に 金沢祥子さんの書展鑑賞および 祥子さんのお母さんの講演会を聴きました。想定以上に 苦労された子育てと 厳しい書のご指導の過程にに 勇気づけられました。1月14日まで長崎歴史博物館にて鑑賞できます。 決意新たにしていたのに 3日にはクレジットカードの紛失にて、自己嫌悪と不安におののきながら 再発行や電気、ガス、水道会社の 振り込み手続き変更をとりながら それぞれの会社の方々の対応に 感心しながら 気持ちがとても穏やかになり むしろ楽しくなっていきます。 今年もよろしくお願いします。 白猫はむずかしい。 水彩画の方は 水貼り2枚 絵皿も お持ちください。