白い紫陽花

2018-06-09 16:12:00 | 透明水彩画
紫陽花レッスンは今日で終わりです。
白い清楚な紫陽花の表現ができました。

天才肌の表現

努力型の表現

爆発型の表現

いろいろなタイプがありますが、私は努力型のタイプです。









7月は水彩画レッスンはお休みです。
8月20日は 葡萄狩りの予定です。一人でも多くの方と一緒に行けたらと思います。

紫陽花祭り

2018-06-08 16:34:58 | 透明水彩画
今年の紫陽花のレッスンはいつもより 雰囲気のある表現ができています。

「花の隙間を塗る」
技法を徹底しています。
















白い紫陽花 濃い青の紫陽花 額紫陽花 皆 どうなるかドキドキでしたが想定以上に良くできました。地道な努力は実を結ぶと実感します。

「絵は嘘をつかない」
絵を通して人間関係も考えることができるのでこれからも地道にやろうと思います。

紫陽花真っ盛り

2018-06-05 18:05:26 | 透明水彩画
今日は朝から 雨が降り続いています。だから 植え込みなどの紫陽花がとても美しく輝いています。レッスン前の紫陽花の予習をしました。なかなか 描く気にならず時間がドンドン過ぎます。

描いているとき楽しいと感じる時間は 最後の5分くらい。完成後 予想よりうまくできたのには驚きました。



猫の面白い記事を見つけました。
「人の手を借りる猫」



そろそろ紫陽花

2018-06-01 11:41:23 | 透明水彩画
来週のために紫陽花の準備もしないといけないのですが・・・。

昨日見たモン サン ミッシェル大聖堂(フランス)の画像が脳裡に焼き付いてまず それを 描いてから 紫陽花に入りました。モン サン ミッシェル大聖堂に行ったこともあるし 何度も絵に描いたのですが 今回が1番すっきりしました。もちろん 流し込みの技法を使っています。