迷いが出てきましてね
お仕事の事で。
それで神社へ行って、おみくじを頂きました。
大吉です
ひそみ居し
ふちの龍らも
時を得て
雲井に登る
かげのめでたさ
解釈
何事も末の見込みがある
改めかえて良い運です。
意志強くおごり高ぶることなく
信心すれば
龍が風や雲を得て天に昇るように出世します。
辛抱が第一です。
まさにドンピシャ
素晴らしい
欲しかったことが書いてあって感謝です。
やっぱり神様は素晴らしい。
そしてこのおみくじの裏に書いてある言葉が…
『神の教』
今日のこの日は生日の足る日元気一杯つとめましょう。
今日という日は再び来ない。
神の恵みの御光りの足り充ちて、生き生きと生きて輝く楽しい日柄。
暗い思い淋しい思いは、朝の拝信の柏手の音に打ち消して、すがすがしい気持ちと朗らかな思いで、楽しく、倖せに過ごして参りましょう。
私は朝、ベランダを開け、朝日にご挨拶です。
そして小さく柏手を打ちます。
大きいとマンションから苦情が出ると困るので。
まず目覚めたことがまず奇跡。
周りからは車や電車などの仕事をされている音が聞こえてきます。
たくさんの人が朝早くから働いてくださるから毎日便利な生活ガできているのです
朝日にも感謝、
たくさんの人達にも感謝。
昔、外国人の方があちこちから聞こえていた音が不思議で、聞くと柏手の音。
それだけたくさんの人達が柏手を打っていたそうです。
柏手の音で空気が清まりますように。
感謝の気持ちが広がって世の中が素敵になりますように…