タロット教室を先ほどまでスカイプでしていました
いや~嬉しいわ~
なんか綺麗にメール書けているし。
そのお返事も素敵に戻ってきているし。
いいしゃないですか~
「出来てるよ」
とっても出来てる。
嬉しいわ~
とってもちゃんと出来ている。
嬉しい~
やりたいことに進んでいってください
タロット教室を先ほどまでスカイプでしていました
いや~嬉しいわ~
なんか綺麗にメール書けているし。
そのお返事も素敵に戻ってきているし。
いいしゃないですか~
「出来てるよ」
とっても出来てる。
嬉しいわ~
とってもちゃんと出来ている。
嬉しい~
やりたいことに進んでいってください
お店の中のベンチで座って居ましてね。
それで通りがかりの女性(でもどっかで見たことがある。もしかして知人?)が通りまして、
腕には赤ちゃんが居まして、
あかちゃんがこっちを向いていましてね、
いかにも私のところに来たそうにしているので・・
そしてどんどん子供が私に向かっているので、
それでお母さんが
「すみませんが、預かってもらえますか?用事を足したら帰ってきますので」というので、親切心で
「いいですよ」と。
ベンチで座ったまま赤ちゃんをだっこ。
お母さんは買い物へ行きました。
赤ちゃんをだっこしていると・・
え~この子重いわ・・・
見た目よりずっしりくる。
で、良く見て見ると・・
けっこう、大きいを越えてデカイ。
頭がちょっとしたスイカぐらいあって、身体も大きい・・
あかちゃんじゃなくて小学生の一歩手前ぐらいでしょう???
でもあかちゃんな顔をしているのよね・・・
で、
あれ?なぜこの子・・裸なんだろう??
たぶん周りからみると普通に普通の赤ちゃんの大きさで、普通にニコニコしていると思うけれど、私がだっこしていると・・ちがう様に見える。
この子・・なんなん????
で、
「あなた何者?」と○感会話、
すると
「わかったか」とにやっと笑うので
(年や経験を重ねると驚かなくなったことに感謝しています)
「私にはね」と笑い返すと
「わかってもらえるところにきた」というので、これはちょっとやりかえすことになるかもね、と心にスイッチを入れて・・
「普通に見えるにはあかちゃんだけれど、あなた・・○子ね?」というとうなずく。
「なぜこの子に?」と聞くと
「この子の親もそうだけれど、この家の・・・」と説明があり、代々ある○子の集合体でこの身体になったというお話。
供養がなっておらず、まったく気にもなっていない。
わかってもらえていない家系であって、どんどん溜まってこのようになっている。
(某、○能者さんのお話の通りだわ、とここで納得)
○○が集まってこの○の固まりになったと。
今は身体が小さいけれど(いやいやけっこうな大きさ)、子供になったら、大人になったら・・この家の・・・(う~そこまで思っているのね)という説明を。
(だからその存在を○で○○○していはいけないのよね。人の命でしょう?どんなに小さくても)
憎○が集まり、○○を通り越していく先は・・
人が想像する以上のこと。
(ちなみに特別なことではなくてどこの家系にも必ずあること、今世に無くても・・)
・・にしてもこの子の頭が重い・・
うなだれるので支えが欲しい・・
周りを歩いている人達からすると
「なぜ頭を支えきれていないの?」と思われると思う。
まぁ見た目がおばあちゃんが孫をだっこしている年齢なので、それでいいかな?
でも・・私の実力では当然ながら子供を育てたことがないので経験上無理。
本人さんと家系できちんとしなければ・・この子はまだ大きくなるし、集める。
それと・・家系を○○する。
ああ・・目がもう大人の色をしているわ。
何人集めてここまで・・
ちゃんとご供養をしていればここまでならなかったのに・・・f
人は何歳でも何ヶ月でも人。
だから想いはその人の性格にもよるので大きく違う道をたどるし、必然的に選ぶ。
この子は「集めて・・○○すること」を選んだ。
この子の身体を借りて・・
ふっと聞こえてきた
「聞いてくれてありがとう」。
あ・・元々は良い子だったのね。
そっちに戻ってくれないかな・・・
でも、もう親に対しての気持ちは変えられないか・・というのは人として繰り返す性よね
若いときにあるお坊さんに
「子供を産むということは・・」の説明を聞いたときに、ハッとしてそれからあることを決意。
人ってこうやって出来ているんだ・・と生きながら、○○をしています。
あ、お母さんが帰ってきた。
あかちゃんの首がもどっておきあがり、
普通の顔に戻る。
つまり「いつもの顔の赤ちゃん」
気がつけばちゃんと標準の大きさの服も着ている。
お母さんに渡すと
「ありがとうございます」と言われ、
「いえいえ」と言い、その場を離れ・・ベビーカーから顔を出して笑っている顔がやっぱり大人びた目。
こわいな・・あの子。
あの家どうなるんだろう・・
と思って振り向いて建物を出たら日が差して目が覚めました。
あ・・・また一つ学習してきたのね
やっぱり仏様のお力がないと、人は変わらないし変えられないと思いました。
もちろん自分自身でやらないと・・ね。
ここ数ヶ月、街を歩いていてあることに気がつきました。
「この人は・・で」
「この人は・・・」と。
だから人なんですよね・・・と思う今日この頃の自分です
4スタンス理論を先日テレビで始めて知りましたよ
こんな考え方があったなんて。
人にはそれぞれ生まれてきた時から折り目が付いていて、その折り目にそって身体を動かすのが楽で力を発揮できる・・云々。
体重を日頃足の裏のどこに掛けているのか、を知って、日常動作やスポーツ時の動き方を変えること。
どこに意識を持ちどう動かすか。
4タイプに分けてそれぞれの特性を知る。
だから、教えている人やスポーツのコーチ、ダンスの先生、音楽家の楽器の演奏など、先生と同じことができなかったり、動きづらいと思うのはその先生のタイプと自分が違うから。
バットの振り方も違うのね~
ゴルフも、走り方も変えたらこんなに成績が変わるのね~とびっくりしました
(・・ってつまりきっと・・頭を精一杯使う勉強も違うと思うわ、チャネリングもタロットも生徒さんの性格や持っているもの、目標などで違うので変えています)
ちょこっとマネをして、実践してみたら、
あらら、立ち方座り方、楽になった気分。
そしてその一日は疲れをあまり感じないような気分になりました(・・・って単純かしら)
それでネットで調べてあれこれ勉強して、実践していました。
うん、歩き方もモノの持ち方も違うわ~と嬉しくなりました
世の中には凄い先生もおられるのですね。
プロの指導やオリンピックのお仕事もされている先生だそうです。
素晴らしい~
はじめての4スタンス理論 | |
廣戸 聡一,レッシュ・プロジェクト | |
実業之日本社 |
昨日は凄く大変重たい自分に遭遇
仕事しすぎ?
動きすぎ?
年齢に合わせてもう少し量を減らす?
と、いうよりもそんなに仕事はしていない
超普通。
なにかあるわ、と思って静かにしていたらいろんな感情が沸いてきて、
「出てきた、出てきた・・」
心の中身の整理が出来ていないと認識し、
気分を変えるためにストレッチ。
・・ということで。
あちこち伸ばす。
心、伸ばしていないわ~と思いました
明日には復活させないと、
急いでいるつもりは無いけれどそんなに長引かせるほどでもない。
さっさと整理。
そして寝て・・
今朝起きると
あら、心軽い・・
おお、復活?
「この調子でいいね。またならないように」と思いかけて、はっとして。
あ、またならないようにって思うからなるのよね、と
何を集めている?自分、って思ったら、
おっとっと、辞めよう、と決意。
~~をしてはいけないのよね、と考えるのではなくて
~~をしよう、と考えること。
してはいけない、というのはすでに集めかけていることで、それを辞めようになっちゃっているから。
それでも人間だから無意識にあつめちゃうんです。
モノも考え方も。
無駄な買い物をしてはいけない、と思ったら、もうどこかで無駄な買い物シーンが心に組み込まれているので
楽しく良いモノ、身体に良い物を買おう、にするのがいいと思う。
そうすると・・溜まらない
・・って思っているけれど、癖がまだ
出てきたものをさっさと捨てる。
沸いてきた感情も
「出さないように」ではなくて、
何が出てきた?と受け止めて、さっさと記憶から消す。
「消しゴム」にするとゴミが出るから、
う~んなんだろう・・
水に流す?
受け入れる、
溶かす、
許す・・
スッキリする単語が今のところないのでこれから言葉を綺麗にして、綺麗に並べて・・
す~っと出来るようにします