らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

ミニたいやき

2008-11-30 20:35:37 | 携帯からです。
買い物に出掛けたら、たいやきののぼりが…
あら~と思って覗いたら…あら!前にマンションのお掃除をしていたおばさん!
管理会社が変わって、お掃除のアルバイトを切られちゃったらしく…

今日からここでアルバイトだそうで。

おばさんの掃除は最高だったのになぁ…

ふるらん、たいやきを買って、彼を待ちました。

本日彼のマンションの引き渡し完了。
これでやっと落ち着く~

ふるらんの家の仏壇、めちゃ綺麗になりました。

彼がメッセージをいただいたらしく、めちゃ喜んでました。

たいやきは…お供えして…もうお腹の中です。

ここは・・どこ?

2008-11-30 20:23:24 | ちょっと驚き!

壁がず~~~~~っとつながっていて・・
意外に背が低い壁。
そして神社のような・・お屋敷のような・・・

大きな敷地が見える・・・
そして樹が生えていて・・
そんなに豊かな土地じゃない。
背の低い樹かなぁ・・・
土地が痩せてるのか、それとも人が歩くからなのか。
草もあんまり生えていない。

なんか・・・大きな門へ向かって歩いている二人の男性。
20代かなぁ・・?
15・6歳にもみえるし。

一人は緑の着物に金色の刺繍。
丸っぽい模様です。
そしてはかまのような・・
直衣・・かな?
でも狩衣ではないし・・・
袖が長い。
腰に・・刀でもないし。
頭に烏帽子・・・
黒みたい。

もう一人が白い着物に金色の刺繍。
そして上下同じではかま。

それで・・二人で歩いている。
歩くとすこし砂埃が立つみたいで・・・

この二人、静かに歩いていて・・・
で、緑色の方が・・ふるらんみたい

ここの門は・・正面玄関ではないみたい。
ちょっと奥に入った門。
東の門みたいで・・・

門を潜ると少し白髪交じりの男性が歩いている。
頭を下げて・・・
そして
「今日は〇日だから・・・~~をする日」というお話をしています。
二人でうなずいて・・・
そしてふるらんは・・その年配の男性と一緒に屋敷の奥へ行きました。
もう一人の男性は・・台所へ。
この男性だれ?

ふるらんと年配の男性と二人っきりになったときにその年配の男性の態度が変わり、敬語になりました。
ふるらんの目つきが変わり・・・
態度も変わり・・
まるで立場が逆転。

そして
「滞りなく進んでおります」と報告を聞いています。

屋敷の敷地を歩いて奥の方へ。
ある建物の前に男性が二人立っていて・・・
頭を下げていまして・・
扉を開けてくれました。
履物を変える場所です。

そして・・奥へ通されて・・・建物の中へ。
ずっと奥に入っていくとある部屋に入って・・・

一人の男性があぐらをかいています。
ふるらん頭を床につけて挨拶・・・
頭を上げたら・・・・目がさめました

あ~~~~惜しい・・・


チャネリングスクールの生徒さんから~はっぴ~チャネラーさんになる!

2008-11-29 20:06:22 | チャネリング・教室
チャネリングスクールの授業ですが、ふるらんのところはちょっと他の教室とは授業の内容が違います

普通にチャネリングなら・・それは普通にお勉強したらできるのですが、ふるらんの願いは
「チャネラーさんがちゃんと幸せになり、そして育って・・・それからそのチャネラーさんが回りの人を幸せにしてくれること」なのです。

そして
「そのチャネラーさんとであったお客様が幸せになって、そしてそのお客様とであったお友達もまた幸せにねって・・・」と言うのが最高の願いです。

ふるらんは長年病院で働いていました。
そして思ったのは

家族とか恋人などの関係の・・・何かしらの問題を抱えている看護師が患者さんとの対応が正確にできず、そして患者さんとのトラブルになる・・ということです。
そして
「私は看護師であなたの面倒を見ているのよ」という気持ちをもって対応している看護師は看護する方が優位であるという酔いに浸り、自己満足に変換し、自分の不幸を紛らわすことをしたりします。

ですからチャネラーさんが不幸で家族との不和や問題をそっちのけにしていて・・人を幸せにしてあげられるとは思ってはいないのです。


メサイアコンプレックス・・・この心理での行動されるのは結局不幸であり、たとえていうならお母さんは癒しの仕事をしているのに家族の心がバラバラ・・という不幸を呼んでしまいます。

実際素行不良な子供を見てみないフリをして癒しの仕事をされている方もおられます。
ご主人との不和をそのままにしておいて、癒しの仕事をされていてもなんの意味もありません。
まずセラピストが幸せでなければ・・癒しのパワー全開になしませんし、セラピストからのはっぴ~パワーをお客様にささげることもできません

セラピストを選ぶときの基本はまず本人もその家族が幸せであること
独身でもキラキラしている人や、ご主人とラブラブな方、それと人を尊敬する発言をする方・・・

つまり「どんどん幸せになっているセラピストさん」を選ぶことです

セラピストが「スピリチュアルパワー」を誇るより、「今とっても幸せなの」とか「家族がいるから私頑張れるわ~」という発言をされているほうを・・ふるらんは選びますね


久しぶりに生徒さんから連絡が来ました
彼女はベーシックコースを受けて、そして今お仕事が忙しいので少しお休みをしているところでした。

聞くと・・・
「お姉ちゃんが結婚が決まりました。父がまったく反対もせずにすんなりで・・とっても不思議でした。
私の周りのお友達が次々結婚が決まりました。聞くとみんな私に会って食事をしてから彼にプロポーズされているんですよ
それと親友に彼氏ができました。その彼と先日初めて会ったのですが、なぜか涙が出てきて・・これで彼女も幸せになれると思いました。
私はもっともっと幸せな人を増やすために努力していきます」

彼女も確実に
「はっぴ~チャネラーさんへの道」を歩き始めたようです

満員電車~

2008-11-28 07:52:03 | 携帯からです。
久しぶりに満員電車。
暑い~(汗〉

写真無しになるけど、blog更新。

やはり男性は本を読んでる人多いし、若い女性はケイタイ小説を読みながら…うたた寝。
新聞読む人は少ないかな~
ふるらんは観察でキョロキョロしてます(笑〉

頭の中は朝からす~っと観音経が…

今日もいろいろあるのかも。

恋愛の加減

2008-11-26 12:55:44 | 幸せ体質になるために

人を好きになることを忘れたり、遠のけたりしていませんか?
そしてすっかり受身になってしまって
「告白されるまで待ってる」とかになっちゃってませんか?

最近多いのです。
「自分は〇〇さんがとっても気になるんだけど、でも向うから言われるまではまってて、自分が傷つかないようにしよう」とか。

そして今もっとも多いのが
「好きだ言われているモーションをかけられているのに気が付いて居ない人」

傍目から聞いていて
「それって・・その人あなたのことが好きだと思うわ」ということが多いのです。
それと・・
「自分自身の考え方のクセがあってそのクセのせいで本当に自分が幸せになれる人を見逃したり、嫌いだと思い込んでいる人」とか

生まれ育った家庭環境がありますよね。
ふるらんのお家はお父さんがお酒がとっても好きでした。
そのためふるらんは結婚する人は「絶対お酒の飲まない人」と決めていました。

そしてその「考え方のクセ」はお付き合いをする人の見方を捻じ曲げてしまっていました。
お酒を飲む人→大変な人。

でも大人になって・・・お酒を綺麗に飲めればいいんだなぁ~と変わって。
そしてお酒を飲む人とお付き合いができるまではしばらくかかりましたが、そういう男性ともおつきいできるようになりました。
神様って・・感謝しています

あ~いう人は嫌い、こういう人は嫌い・・と繰り返す人は恋愛がうまくいきません。
出会いをめっちゃ狭くしてしまってるから。

それよりは
こんな人が好き、あんな人が好き、そしてそのために私はこんな女性になりたい、と思う人は・・とってもいい出会いができます。

さて、クリスマスがあと一ヶ月。
恋人が居ない人も、片思いの人も・・ドキドキしていますか?
まだまだ出会いをあきらめてはいけませんよ
出会いの奇跡はいつ降ってくるか判らないのだから。

そして片思いの方へ。
相手にロマンチックな言葉を。
やりすぎても重いし、やらない人は一生後悔するし。
そうですね~バラ一本なら可愛いけど、何十本ももらうと精神的に重いかも。
あ、もちろんもう恋人ならいいですよ。
腕いっぱいにお花をもらえたらめっちゃ幸せだし。
その人の付き合いの内容でメールの内容もデコメも変えないとね。



たくさんの出会いからあなたにつながる恋があるはずです。
もったいないのよ、何もしないのは。
同性と出合ってもその先に運命の人がつながってるかもしれないの。

よくお客様にもいうけど
「彼氏は道路に落ちていないのよ。人の紹介の向こうにいるの」といいます。

さて、ここまでこのブログを読んで・・行動する気持ちになれましたか?
ふるらんはこれからも行動し続けますよ~
チャネリングやタロットの教室の生徒さん、お客様やお客様の出会いのため、いろんな人脈を駆使し、幸せを増やすために頑張って生きたいと思います


水が湧くお守り

2008-11-25 14:48:28 | ちょっと驚き!
赤に金色の模様のお守りが浮いて見えます
真ん中が窓のようになって、白地に墨で梵字のように書いてあります。
「う~読めない・・
でも・・どなたか・・神様のお守り。
誰のだろう・・
そしてそのお守りから水が湧き出しています。
あ、ぬらしちゃダメなのに・・と焦りましたが、でも湧いてくる・・・
これってどういう意味なんだろう・・
字がにじまないし・・・

連なる山が見えます。
とっても青い・・
そしてずっとずっと向うまで透明な青の山です。

「水宮・・水宮・・・・・・・」と繰り返し聞こえてくるし。

水宮・・と山かぁ・・・そして・・お守り・・・
う~んとうんと・・・
水が湧く・・・水が・・・

山をもう一度みると・・・
あ、何か居る

そして目が覚めちゃいましたよ。
水宮、山・・そして水が湧く・・・・
あ~判った

あの山は・・・そしてあのお守りは・・・・

そう、そうなのよ、仏教や神道、そして神仏のお勉強と占いを学んでいる人ならこの答えがわかる

あ・・・生まれるんだわ、きっと。
水が生まれる理由が・・ここにある。
そして水が生まれるためになにがあるのか、なにをするのか。

「必要なものがすべてそろう。そしてそのために最後の“チカラ”が必要で・・それがそろったら生まれる」。

そう水が湧く、水が湧く・・そして空から降ってくるし、また循環する・・・

「梵字が〇個」。
その梵字は読めないけど・・いつかこの漢字が並んでいる場所にふるらんは行くことになると思うわ



わかる人にはわかる・・

2008-11-25 00:20:54 | ちょっと驚き!


わかる人にはわかる・・

ふるらんのおばあちゃんはとっても苦労した人で、そしてとっても根性がある人で、我慢強くて・・・
そうなのよね・・怪我をしてとっても不自由したのよね・・
まさか・・ふるらんのところに来てるなんて・・
ふるらんのところより、もっとおばあちゃんが好きだった孫なんてたくさんいるはずなのに・・・と思ったら彼が
「ふるらんのところに来るのはふるらんだからだよ」と。

そうね・・・いろんなことを見てきたけど・・
あの世に行ってから判ることってあるんだるなぁ~おばあちゃん、と

生きているときは「見えるものや好き嫌い」で判断しています。
でも・・自分が不自由になって・・病院に入院して・・初めて自分の周りのことが見えてきます。
付き添いが誰が付くのかをもめたり、責任は誰が取るのかとかもめたり・・
本当に自分を大切にしてくれたのは誰なのかを知るときが来ます。

ふるらんが病院で働いていたとき、ある患者さんの子供達がとてももめていました。
「私は子供がいるから面倒を見れない」
「俺は仕事が大変だから」とか。
そして
「何かあったときだけ連絡をください」と言って子供達は帰っていきました。

それから毎日女性が来ました。
聞くと長男のお嫁さんです。
電車で1時間かけて毎日通ってきていました。
そして下の世話やお洗濯、お話し相手になっていました。
お嫁さんがこれないときはその子供さん、つまりお孫さんが来ていました。

毎日来ているので大変だと思い、ふるらんが
「このように毎日こられるのは大変だと思いますから、ご無理されないように」と言うとお嫁さんが
「実は・・・」とお話してくれました。

彼女は義母さんに反対され結婚した影響もあってとても不仲だったそうです。
そして夫が亡くなったとき、義母に
「あんたのせいや」とまで言われたそうです。
しかし・・お嫁さんはこらえました。
「きっと・・いつかは夫を愛していることを理解してもらえる」と。

「ご主人様って・・・で、~~な人ですか?」とふるらんが聞くと
「ええ、そうです。どうして判るのですか?」というので、〇感のことを言うと
「あ・・・そうなんですか」といわれました。
そしてふるらんは
「ご主人はとても感謝されています。義母のことを面倒をみてくれてありがとう、と言われています。無理しないでくれ、とくに~~は注意してくれと行っていますよ」というと
「あ・・そうです、私の持病で」と涙を流されました。

その後義母さんはあの世に旅立ちました。
仏様をお車に乗せるときもお嫁さんは親戚の中で小さくなっていましたが、最後にふるらんに
「これで私の役目が終わりました」と言いました。
ふるらんは
「終わっていませんよ」と答えると
「え?」といわれたので
「あなたはこれから幸せにならなきゃね。それをご主人は望まれています。あなたはお子さんを立派に育てることもしなければならない役目です。そして新しい愛を育ててもいいとご主人は話されています。
もういろんなことを手放して・・幸せになってください。きっと義母さんもそう思っていると思います。本当に愛のある人が誰だったのか・・やっと気が付いたと思いますよ。49日まではおうちにおられるので・・ゆっくり義母さんとお話してあげてくださいね」と薦めました。


もうひとつのお嫁さんのお話です。
ナースコールがなって急いでいくと義母さんの〇吐したものをお嫁さんが両手で受け止めていました。
そばには孫さんもいます。

看護師が急いでその処理をしました。
私は
「よく〇吐したものを・・・受け止めましたね。看護師でもなかなかできないものですよ」と褒めました。するとお嫁さんが
「あ・・私も必死でした。ただ受け止めなきゃならないと思って。それにこの人は私の愛した夫を産んでくれた人ですから」と言いました。

その一部始終を見ていたお子さんに
「お母さんって偉いね~尊敬するわ」とふるらんは言いました。

愛は・・・後になって気が付くことが多いものです。
そして一番遅い気付きは・・あの世に行ってから気が付くこと。

ねぇ・・みんな。
それでいいの?

ちゃんと愛されていることに気が付いてる?

自分があの世にいってから・・わかっても・・どうにもならないの。

好きな人には好きと言いましょう。
お世話になった人にはありがとうを言いましょう。

わかってくれなかったとしても・・ちゃんといつかは通じるから。
それをふるらんは信じています




婚活から始めましょ!

2008-11-21 10:57:09 | 幸せ体質になるために

婚活していますか?


今縁結びの募集をしていますが、やはり行動しないとどうにもならないのが「結婚」。
おうちにいたってまず無理。
そうよお外に行かなければ

そのお外も近所なのか一泊旅行の近隣旅行なのか、それとも旅行なのか。
そしてそれはいつごろなのか。

行ってはいけない場所もありますしね
縁結びの場所は数々ありますけど、それがもともとのその場所だったということはとても少なく、あとからあとの時代の人が作ったことが多いのも現実です。

ですから〇感のある人間にとって「ここはそれは・・違うでしょ・・・」の場所で縁結びをしていることも多いですよ。

逆に行くことによって運が悪くなることもあります。

三重県、伊勢市に「伊勢神宮」があります。
あそこにお住まいの神様は女性の神様で、昔から
「恋人で行くと焼きもちを焼くので別れる」と言われています。
まして結婚運の上昇など、行ってはいけません・・と知っている人は決してその用事で行くことはありません。
結婚してから行ってください。
それと家族で行ってください。
と、お友達で行ってください。

太陽の神様です。
大地の恵みに太陽のエネルギーを与え、そして私達は日々明るく暮らさせていただいている素晴らしい神様です。

20年に一回お社を建て直すぐらいの穢れを嫌う神聖な場所です。
手をつないだり、おしゃべりをしながら歩くような気持ちや、中途半端な立場で行かないように・・ね

就職をすることと婚活は同じだと思っています。
まず身なりを整え、そしていつ質問されても会話できるようにしておきます。
面接の時だけキチンとしていても面接会場の見えないところでだらしないところを見られたら・・それがマイナスポイントです。

出会う人すべてにやさしさと温かい微笑み、そして自分の良いところのアピール。
未来への希望と設計(←このあたりは男性は必須ね女性が一番聞きたい部分だから。女性って聞くだけで惚れるときもあるし)

自分の欠点をさわやかに話し、そしてその場を楽しく和ませる。

同じ趣味趣向なら・・もちろん相手の会社の面接官も嬉しいでしょうね
和んでいる会話でもちゃんと崩れすぎず、きちんとした礼儀をもっての会話。

男性も女性も
「あ~素敵な人」と思うでしょうね

距離感を一気に
「もっと近くに行きたい」を相手が思っちゃうし

ある会社の社長さんが会社の採用の時に
「一緒に食事をしてお魚の食べ方をみるんだよ。綺麗に食べる人を採用しているんだよね。そういう人は仕事や礼節に間違いないからね。いままではずしたことがはいよ」といっていました。

家に居ても就職は決まらないし、外に出ますよね?
それとやっぱり人と合って話しをして・・会話を鍛えておかないと。
それと綺麗にしておかないと・・ね。

今、11月、12月に最高の結婚運を迎えている人がいます
それに気が付いていない人が多いです。

運気を知ること、生かすこと。
まず自分を知ること、そしてその運気や自分のよさ、タイミングの使い方を知ること・・

さて、ふるらんは来月これからの自分をどうするか決定する時期にかかります。
前に出るか後ろで様子をみるか・・

いろんなことを楽しく考えると毎日らんらんできます




朝から爆笑する。

2008-11-18 10:42:27 | 笑っちゃうかも

神社の敷地の中にいて、人が数人いて・・福山雅治さんが出てきて、大きな樽の上に長靴で立っていて・・・スコップで樽を掘って・・明太子を出している
面白い作り方をするなぁ~明太子とか

そして彼は自分の分を持ってかえって行きました。

「変わった人だなぁ~でも男前ぇ~」とふるらんは見ていました。

そして場面が変わって・・川があって・・幅が3メートルぐらいかな?
その中をお神輿を担いでわっしょいわっしょいしています。

後ろからふるらんがお年寄りの手を引いて付いていきました。
「転ばないようにねぇ~~~」とみんなに声をかけながら歩いていくと・・・
やっぱり川の中を歩いていくのはなかなか難しい。
水が膝丈ぐらいの深さ・・

あのお神輿の後を付いていかねば・・・

そしてお神輿と担ぎ手が水にみんな沈みました。
え~凄いなぁ~潜水してるわ・・・
ぶくぶくと泡が出てきて・・
そして全員いっせいに水から出ました。
その出方が・・・超スローモーションを見ている感じ。
ほらオリンピックで水の玉一つ一つが見えたでしょ?
あの感じ

顔面もみんなスローモーションで見えて・・
めっちゃ変形しているわぁ~~皮膚とかぶるぶる~ってなって。

ふるらんそれを見て大爆笑

そして自分の笑い声で目が覚めました。


お神輿を川に入れてお清めする風習は日本のあちこちで見られます。
住吉大社さんも昔は川を渡ったそうです。
今はトラックで橋を渡っているそうですが、数年前には川渡りを復活させたとかも聞いています。
川をわたる・・って意味が深いんですよ。
普通の人には渡ってるだけなのに・・としか見えないんだけど

神社さんは昔、大部分は地主神さまでした。
そこの地主の神様がお住まいしていたお家でした。
そのあといろんなことでいろんな神様を人間の都合で入れたり、増やしたり・・
それを合祀といいます。
昔はひとり住まいでとても大切にしていたのに・・今は共同のお住まいになってしまっているのが大半です。

そして・・多いのが「人神さま」がお住まいになられていること。
昔歴史上でいろんなことがあった方です。
その御霊を納めるために(今でいうお墓みないな感じですね。その神道系)神社を建てて地の人が大切にお奉りされているところもあります。

そのほかには・・神様の名前が付いていますけど、本当は違う人がある事のためにいろんな事情混みで入っているときとかがあります。
・・というお話をしていますが、いいたいことは・・
「あまりあちこち行かないこと」です

見えない世界はとても深く、そして力のある人が見せなくしている世界でもあることを知っていてくださいね。