靴箱があって・・そして和風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ほら、足音にすのこがって・・
そして入って右側に受付の窓があります。
玄関からひとつ上にまたいで・・廊下。
床で、そして幅がやっぱり6畳の広い方の長さぐらいの幅。
ふるらんはその上にいて、作務衣を着ています。
そして玄関に入ってくる人の対応をしています。
初めての人がきて
「先生は?」と聞くので・・
「お風呂に入っています」と答えながら心の中で「なんで今頃お風呂?」と思っていました。
お客さんが
「あなた、だれ?(ちょっと怖そうに)」と聞くのでそれに対抗して
「嫁ですが」とキッパリ。
すると急の態度が変わって・・対応が優しくなって・・
人って・・なんで立場で態度が変わるのかな??とか思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
・・とはいえ、どんどん人が来るからみなさんに挨拶をして、そして上がってもらって・・・
廊下の向こうにと~~~~~~~っても広い道場みたいなところがあって、100人ぐらいの人なら簡単に入れそうな場所で。
その奥に祭壇があって、護摩を焚くところがあって、~内陣ね?
そしてそれがとってもシンプル。
真ん中に祭壇とその前に護摩壇。
その両脇に生け花、で終わり。
・・・って普通にお寺の宗教のところよりシンプルかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ、仏像様とかなかったでしたね。
なんかお釈迦様みたいな。
彼のところに行って・・様子を見ると、ちょうどお風呂からあがってきて、白い着物(肌襦袢)みたいな、滝行の時に着る着物みたいなのを着かかっていて
ふるらんに
「着せてくれ」と。
「はい」と言って着付けて・・・
帯をきつめに締めて・・・
最後に腰に
「はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
彼に
「ありがとう」と言われて退室。
そして玄関にお客様が来て・・
あら、昔一緒に働いていた人達・・
「ここなんだ~」と言うので事務所にお通しして・・・
事務所はあわただしく電話とかファックスとか・・来客対応。
5・6人動いています。
全員作務衣姿です。
事務所の大きさは10畳ぐらいかな?
机が5・6個と奥に事務長さんみたいな人が座るのがひとつ。
お客様はきょろきょろしていまして・・・
ふるらん、彼や彼女たちの対応もあるけど、まだ来客があるので、玄関へ。
すると奥の廊下から数人の人が来て、みんな作務衣に着替えています。
そのごあいさつをして・・・
そしてひと段落ついたら、わたり廊下から人の声が・・
中庭を見ながらほかの玄関へ向かう人が3人。
誰かのご両親らしき人と、ふるらんの知っている人・・・
軽く会釈をして・・・
なんであのメンバーなんだろう??と思い・・・
後ろから
「奥様、お支度を」と言われ・・
わぁ~時間だぁ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
難かお寺さんにお嫁に来たみたいな雰囲気だわぁ・・とあたふたしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
内陣の前の端っこに座って、じ~~~っとしていました。
だって、ふるらん、しきたりわかんないから。
できるのは・・玄関のお掃除とお迎えみたいなことで、そのほか知らないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
修行を積んでる人しかわからないしねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
足が痛いから正座ができないふるらんにとって畳はさすがに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもみなさん、一生懸命仏教のお勉強をされているんだなぁ~と思いました。
お経の中に教えがある・・ってどうやって覚えたらいいのか判らないけど、今はとにかく修行を積んだ人から素直に学ぼうと思っていたら、す~っとドアが空いて・・
あ~彼が来たな~と思ったら目が覚めました。
その話をすると
「道場かぁ~すごいね」と言いました。
でもその前に・・・二人の意見は同じらしく・・・
「やっぱりマンションへお引っ越しだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
引っ越しのベストタイミングを今彼が捜しています。
数年の中の数日を探し出す作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ちなみに・・今日数回、モノにぶつかって「痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そうやっぱりこのお家は・・狭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)