Rubber Soul

だんだん身についてきた田舎暮し。草津、小諸に出没する田舎のおばさんになりきってきた。

フロントライン

2006-08-07 13:36:12 | にゃん

毎日のノミ取りに疲れました~~と言うか面倒になりました
動物病院で買ってきたフロントライン
首に液をたらすと24時間以内に成虫は死滅するはず
一ヶ月経ったらまた1本

外にお出かけを控えればいいのに
夕方の風は心地よいのかいつも庭でしゃがみこんでいます
外出を止めさせればストレスで毛をむしるし、もうしかたないわ
ノミと毎年格闘でもいいのです
暑過ぎぃ~~洗面所でお休み中です

県内ふじみ野市のプールで瑛梨香ちゃんが亡くなった事故
瑛梨香ちゃんが知人の親戚の子だったことで余計に心が痛みます
あまりのずさんなプール管理と責任転嫁に憤りを感じます

わたしもよくプールに行くけど、吸水とは逆の循環の排水口でよくお腹マッサージをしている大人を見かけています
かなり勢いの強い排水口はじっと立っていられないほどの強さ
大人ですら危険を感じずに近づくのに子供だったら尚更近づいてみたいと思うでしょう
それなのに全国のプールで危険だらけのところがいっぱいあるという話
もうこれ以上悲惨な犠牲を出さないよう管理体制を整えてもらいたい気持ちです

ノミは跳ねる

2006-08-03 13:27:33 | にゃん
漸く「夏到来」の暑さになったね
留守の時はシロの寝場所はいつも2階
さぞ暑かろうと思ってこんなものを買って来た
【ひんやりアルミボード】”これでペットも夏バテ解消、アルミボードは、体温を放熱させ、体をひんやりさせます”
どうぞどうぞ、ここで寝てください!と言うのに無視!

きっと見ていないときはこの上で寝てるなのにぃ

毎日ノミと格闘している
うかつだった
もうこんなばあさんにノミなんか付かなくなった、と思ったのは2,3年まえ
それからブラッシングの度に良く見るけどノミの姿はなかったし、糞もなかった
先日久しぶりにブラッシングをしたら~~なんと子供がいっぱい産まれたみたいだわ
小さいのが取れる取れる、面白いようにノミ取り櫛に引っかかってくる
ノミ取りの費やす時間は相当になってしまった
シロは気持ちよさそうに、櫛を持つ手を舐めたりしているけど、度が過ぎると噛み付きネコに変身!もう何度も噛まれた
ずっとノミ取りの薬を使っていなかったけど、やっぱり病院かな


今朝久しぶりに公園野良の白母さんとユキちゃんに餌やりに行ったら、もう1匹白い猫が木の陰から様子を伺っている
あっ!目が青いよ!もしかしてアイちゃん?

以前ココにいたアイちゃんは足を怪我してから姿が見えなくなった

この子は足が不自由な様子はないけど、よく似てるわ

まだまだ警戒心が強くてお近づきになれない
わたしが帰ったらきっとお食事ね

アイちゃんの父さんは白くて目が青い
近くに住んでいて面倒を見てくれる人がいるから、まだ元気で過ごしている
この父さんがまた子供作ってきたのかも知れないね
その方が何となく話が合う