草津国際音楽祭が2週間に渡って開催されます
オープニングの17日はNHK番組 N響アワーで素敵なおしゃべりを繰り広げてくれる 西村 朗氏作曲、ベートーベンの8交響曲を組み合わせた不思議な曲から始まりました
西村氏は「会場の人」にも係わらず残念ながら一言も発せず
ハイドン没後200年、メンデルスゾーン生誕200年を記念しての今年の演奏です
ハイドンは殆ど聞かないですね
《時計》第二楽章は百万人の英語!懐かしいです
ところで草津町の財政~かなり酷いみたいです
上毛新聞によりますと住民税徴収率が県内で最悪。他の市町村が80、90%を上回っているのに草津町は70%台の低さ
音楽祭を今までバックアップしてきたホテルが倒産し、関連する町長のお顔は心なしか頬がこけて見えました
観光の街だからお客様に来て頂くのが一番なんですけどね
最近減少です(泣)
住民票移すには勇気がいりまっせ
オープニングの17日はNHK番組 N響アワーで素敵なおしゃべりを繰り広げてくれる 西村 朗氏作曲、ベートーベンの8交響曲を組み合わせた不思議な曲から始まりました
西村氏は「会場の人」にも係わらず残念ながら一言も発せず
ハイドン没後200年、メンデルスゾーン生誕200年を記念しての今年の演奏です
ハイドンは殆ど聞かないですね
《時計》第二楽章は百万人の英語!懐かしいです
ところで草津町の財政~かなり酷いみたいです
上毛新聞によりますと住民税徴収率が県内で最悪。他の市町村が80、90%を上回っているのに草津町は70%台の低さ
音楽祭を今までバックアップしてきたホテルが倒産し、関連する町長のお顔は心なしか頬がこけて見えました
観光の街だからお客様に来て頂くのが一番なんですけどね
最近減少です(泣)
住民票移すには勇気がいりまっせ