Rubber Soul

だんだん身についてきた田舎暮し。草津、小諸に出没する田舎のおばさんになりきってきた。

備忘録がふえた

2011-02-13 14:28:28 | わたし
物忘れに備えるノート

最近はなるべく物を買わず
残さずを目標に
本やCDに関しては図書館を利用する

図書館のCDが比較的状態がいいとの話を聞いたので
よく借りに行く

ところがね
家にあるCDとおんなじ曲を借りてきたこと何回も

目の見えるところに置いてあればもちろんわかる
と思うのだけれど(-_-;)
車の中にあったり、小諸の小屋にあったりで
所有CDが何であるか図書館に行くと
はっきりしない

自分で購入して何度も聞いていて
それでも借りてくるのだから
おバカの程もはなはだしくなってきた

そこで、エクセル利用で
ノート作成
自分で書けば覚えるはずなんだけどな

年表、医療費などもエクセルでまとめておけば
一目瞭然
ただ、パソコン開くのが面倒な時もある

ヨーヨー・マ のバッハ無伴奏チェロ組曲
しんしんと雪降る夜にぴったりの曲
・・・なんだよー
 音飛びがあるじゃん
CDも本も借りる人、丁寧に扱ってほしいよね

晴れわたった空

2011-02-05 22:28:13 | 草津四季
小諸の帰りに立ち寄ったイタリアン




写せたのは前菜だけだった(-_-;)

鯛のカルパッチョと鱈の白子ポワレ
ポワレが最高に美味しかった
たまだから美味しいと思えるのかも

買ってしまった(?)リフトシーズン券を使って
山頂散歩

抜けるような青空が群青色に映る

初めて乗る帰りのリフト
急な斜面を下ってそれはそれは怖かった