草津町のコロナ騒動はすぐ終結したようで、その後の感染者は出ていません。
最近見かける2階建てバス。密にならずに乗れるのでしょうか?

どこからか綿毛が飛んできたものと思われます。(サボテンに綿毛があるの?)でもそんなに綿毛が飛んでいたらあちこちサボテンだらけになってしまう。
これだけ若い人達が押し寄せる温泉町なのに、ちゃんとみなさん予防なさっているのですね。コロナウイルスは姿かたち質を変えて当分世界中に生き続けるだろうから、最低限のマスク手洗いは続けるのでしょうね。対人関係や生活が相当変わってきました。価値観も変わります。そういう時代が巡ってきたのでしょう。

最近見かける2階建てバス。密にならずに乗れるのでしょうか?
小諸の排水溝(水はカラカラでした)に芽生えていたサボテン。

どこからか綿毛が飛んできたものと思われます。(サボテンに綿毛があるの?)でもそんなに綿毛が飛んでいたらあちこちサボテンだらけになってしまう。
早速鉢に移して草津の部屋に移しました。元気に育つかな?
