ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

温室作り

2015年11月05日 | 日記

長いこと楽しませてくれた「野牡丹」
温室を作って 冬支度です


階段まで作ってしまった

階段との仕切り板も製作

階段部分の蓋もあります

野牡丹4鉢他 今夜から暖かいぞ~
一部は木製だが 腐り予防で金属やプラスティックを
使いました 何年もつやら・・・


ミックスサラダの菜っ葉にも「温室」制作
これで当分新鮮なサラダが毎日食べられます


玉ねぎも植えました 収穫は来年ですね


「冬菜」も植えました これも来年かな

離れた畑には「大根」「ほうれん草」「ニンジン」
「野沢菜」「白菜」がすくすく育っています
来月には 収穫ですね

職業は「農業」と書いても良いかな
『まだまだ』と声が聞こえます



今年は「植木屋さん」も自分でしています
植木をドンドン切り庭を掃除してみると
庭の片隅に「灯籠」 足下に「キツネ」の置物

江戸に居る娘が子供の頃 置いたらしい・・・
こんこん 何十年前から居るのかなぁ・・・
キツネも綺麗にしてあげましたこんこん



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする