やっとチョコレートが全部出来ました
今年は残暑?が多く困っていました
材料はいつも通り スイス「カルマ」 世界一美味しいチョコです
クーベルチュールチョコの開発メーカーでもあるんです
スリーズォゥショコラ・コニャック・グランマニエ・キルシュ・スコッチ
5種類の味が楽しめます もチョコ大好き
昨夜のおかず・・
イナゴの煮付け・・これが又美味しいんだな
クーちゃんも美味しい物食べたいよ~ (^_^)/~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
小悪魔ってなにさ!こまちの母とおこっちゃうぞー!!
ご意見番は大事ですって!!ねえ、こまちの母★
花金の今夜、珍しく金曜なのにウチにいるので、今もワイン飲みながらコメントしてまーす!!
大魔王!! でぶ魔王!! でなくて(爆笑)
それにしても、珍しく早い更新をしたなぁ!!
もっと、笑らかすコメント入れてやろうと思ったのに・・・・
チョコレート(目がキラキラ)も、大好きです。
150円・180円・は、100グラム・・・な!!訳ないかぁぁぁぁーーーー(ガッカリ)
ま!!高級品は、母の口には合わないから^^;@@; いいっかぁ!!!!!!!テンション↓
イナゴは、収穫物ですか。
足^^;^^;^^;が・・・・ある????
ラ・セゾンのショッピングから購入可能です
10万円くらい買ってください
うちのチョコは原料はスイスの「カルマ」
世界一美味しいチョコですよ!
フランスから講師を招いてチョコレート講座
を開くとき「カルマチョコじゃないとやらないよ」
と言うくらい素晴らしいチョコなんですよ
東京白金でお店をしてる頃 JALから購入依頼
があったほどなんですよ・・えっへん!
ブランデーには合いますが ワインは微妙かも・・
ワンワン
そうなんです チョコは1個¥180とか
¥200なんです 高いと思われるでしょうが
実際高い!何のこっちゃ~
信州では昔から「イナゴ」「蜂の子」常食します
南信州のほうでは「ザザ虫」も食べるようです
海無し県の信州では貴重な「蛋白源」だったんですよ
小悪魔・・正解でしょ!
ワンワン
私は甘いワインは好まないのですが、デザートワインと一緒に、「カルマチョコ」食せるよう、ちょっと研究中!!
先日覚えたイタリアのパッシートとかキナート中心に、高級チョコとマリーアージュするワイン、ちょっと勉強してみます!!
宜しかったらご注文下さい
サービスさせていただきます(気持ち)
「こんなに美味しいチョコは初めて!」
って言うんだろうな(すごい自信)
(^_^)/~
こまちの母も買ってみては??クーちゃんちの美味しいよ?
チョコレートって洋菓子屋さんで買うと1個200円程度は相場ではないでしょうか??