Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟を観て来ました。

2014年12月09日 21時30分52秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)


※グッズ類が壊滅の中、唯一手に入れられた宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のパンフレット

先日になりますが12月6日から公開のアニメ映画

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

を観てきました。

テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の番外編、地球帰還前のヤマトとガトランティス(旧シリーズの白色彗星帝国がモデル)、そしてガミラスの三つどもえの戦いを描いた今作。

劇場に着くとすでにグッズ類が壊滅状態でびっくりさせられたのですが、それでもめげず映画本編に突入。

ヤマトとガトランティスの邂逅、復讐に燃えるガミラスのフォムト・バーガー、そして謎の惑星等々、旧シリーズのネタを盛り込みつつ、素晴らしい出来の映画になってました。

今は何を語ってもネタバレになるので詳細は伏せますが、本当に驚かされたり笑わされたりで後半のとあるシーンでは感極まって号泣する始末。

観たあと非常に清々しい思いの出来る映画となりました。

来年発売のサントラなど楽しみがまだまだ尽きない宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟でした。

劇場版 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする