りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

☆鰤しゃぶ&おねちゃの作品☆

2015-09-15 13:49:16 | りぷママごはん

昨日は夕方遅くまでお出かけしてたので~

お刺身でも買って帰ろうということに。

 

 

北海道産の美味しそうな天然ブリがありました。

このまま食べるつもりでしたが 別に野菜料理を作るのが面倒臭くなり~

 

しゃぶしゃぶにすることにしました。

白菜、長ネギ、えのき、お豆腐。

モミジおろしとポン酢で頂きます。

 

鰤しゃぶにするにはちょっとばかし厚い身だったのですが・・・

                                            (理想はやはりこれくらい

結構脂がのっていてとても美味しかったです

 

 

カブのぬか漬け

きれいに並べりゃいいものを・・・ 自分!

でもいつもみたいに丸かじりじゃないだけでも成長したね!

 

おちゃけは冷酒。 一応料理用としていつも冷蔵庫に常備してる2リットルパック。

こうしてあっというまになくなっていくのでありました

 

 

 

このあいだ叔母がお取り寄せしたからと持ってきてくれました。

岐阜は中津川にある「 川上屋 」さんの 「 ささ栗 」です。

蒸し羊羹の中に栗きんとんが入ってます。

中津川の「栗きんとん」は有名ですよね。

本当に栗のみで作られていてとても美味しいものですが、

りぷママは子供の頃から この「ささ栗」のほうが好き

蒸し羊羹がモチモチとして甘さひかえめなのも嬉しいところ

亡くなった母の大好物でもありました

 

黒豆茶とともに頂きます。

やっぱり美味しい~

上品でしみじみと味わい深いお菓子です。  

ありがとう。 ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 りぷのお部屋 

 

あのね~  おねちゃがね~

りぷのために作ってくれたの

 

自慢じゃないけどりぷママもおねちゃもお裁縫は大の苦手

だからミシンなんてものもありません。

おねちゃが一針一針チクチク縫いました

これ、ホントは練習用のはずだったんです。

へんなとこに縫い目があるでしょ? 着なくなったシャツの切れ端なの

でもそれなりに上手く出来たので もうこれでいいことになりました(笑)

 

り 『何でしゅか? これは?』

 

『おねちゃが作ったでしゅか?』

 

 

『噛み心地はどうでしゅかね~

 

『まあまあでしゅね