りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

真鯛の湯霜造り&「からやま」の唐揚げ

2020-05-04 21:50:00 | おねちゃごはん

昨日の晩ごはんはおねちゃ作

 
 

天然真鯛を買ってきて湯霜造りにしてくれました
 
 
ウチは鯛に関して断然皮付き派
焼き霜造りもいいけど 熱湯をかけて造る湯霜のほうが好み
皮の旨味が味わえる〜
 
もっと大ぶりに切って欲しかったんだけど
 
おねちゃ曰く 「身がすごくプリプリしてたから大きいと噛みきれない感じだったの」
 
なるほど!!
 
 
 

美味しいな〜
 
 
 

ひーちゃんはあまりお腹すいてないと言うので少しだけ。
 
 
 
 
 
 
そして今日の晩ごはんは唐揚げ

「からやま」さんのテイクアウト。
この他にも海老マヨやチューリップ揚げなど またいっぱい買っちゃった
 
 
はい!ひーちゃん!


珍しくお代わりなどして食べまくってたなー
 
卵かけ御飯も食べるって張り切ってたけど
さすがにギブ!
 
 
りぷママもそう!
お腹いっぱい
 
 

これはメカブとブロッコリースプラウトとなめ茸の和え物
美味しいです
 
 


 
 
 
 
そういえば梅干し入りなめ茸の続き
 


炊きたてごはんに乗っけて食べたら
実に美味しかったです
 
ただ
 
やはり前回のに比べると
梅干しの分 ちとしょっぱい!!
味見の段階ではいいと思ったんだけど
煮詰めたらやっぱり少しね
お砂糖も気持ち入れたほうがいいかも。
 
でもこれは好みの問題。
梅干し好きなおねちゃは大好きな味😍って
言ってくれたし 実際りぷママもご飯に乗っけて食べるぶんには最高!と思ったし。
 
なめ茸、もし作ってみようと思った方がいらしたら味見の段階で あとはお酢入れるなり甘みを足すなり梅干しの量を少しにするなりお好きに
煮詰め加減とかも。
いくらでも修正ききまーす!!
 
あ、かこさんがコメントで教えてくださったんだけど 
かこさんがお好きな梅干しなめ茸の瓶詰めには鰹節も入ってるんですって