![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/4c3dd927ad3382d7d0705c3bc66d61ee.jpg)
ipadを購入して、しばらくして「アップルケア」というサポートに加入した。
8800円
2年間の間に壊れたり、バッテリーが消耗したら交換してくれ、電話での手厚いサポートも受けられるもの。
その2年の満期が近づいてきたので、
バッテリーの持ちが悪いということで、新しいipadと交換のお願いをしました。
相変わらず、appleのコールセンターの対応は素晴らしく、快く交換を受けてくれました。
電話して、4日後にはクロネコで新しいipadが届き、手持ちの古いipadと入れ替える。
バッテリーのみの交換ではなくて、本体そのものが新品に生まれ変わる。
空っぽの新しいipadに、データを戻す。
このやり方もコールセンターが丁寧に教えてくれる。
こう考えるとipadが世に生まれてたった2年しか経っていない。
この2年の変化ってすさまじいものがありますね。
頑なにガラケーを使い続けてた私も、ついにiphone5デビューも近い。
2年後は、ほとんどの保険契約がタブレットでできる時代になってるのではないかなと思います。