僕は小説はほとんど読まない。
大阪のルクアにある本屋の入口に平積みされて、映画化されると宣伝してあった「神様のカルテ」を手にした。
いわゆる医療現場を取り上げ、やりたいことと医療業界の間で葛藤するドクターの物語。
しかし、何でこの本を買ったんだろうとホテルで考える。
すべての事象には原因があるという佐藤英郎氏の言葉と、
本を読むってことは、悩んでるからだよという友人の言葉を思い出しながら…
とその時、母からメールが。
「ミューちゃんが亡くなりました。9月で20歳だったんだよ。」
ミューは、実家で飼っているチンチラ。
我が家にはチンチラファミリーが4匹いたが、最後の1匹でした。
なるほど、そういう因果だったのかと、ベッドで涙読。
本題とは逸れるが、本書には、京都のイノダコーヒーと文明堂のカステラが出てくる。
文明堂は東京のようですが。
本屋の場面に戻るが、小説だけ買うのは、こっ恥ずかしいので、ビジネス書コーナーに行き、0.5秒で1冊を手にした。
「週平均5件」という帯だけで手にした1冊だったが、これにもとんでもないトリックがあった。
これについては、改めて。
何かアダルトビデオを映画でサンドしてレジに持って行くように、
ビジネス書で「神様のカルテ」を隠してレジへ。
充実した週末を送らせてもらってます。
@クリスピークリームドーナツ
大阪のルクアにある本屋の入口に平積みされて、映画化されると宣伝してあった「神様のカルテ」を手にした。
いわゆる医療現場を取り上げ、やりたいことと医療業界の間で葛藤するドクターの物語。
しかし、何でこの本を買ったんだろうとホテルで考える。
すべての事象には原因があるという佐藤英郎氏の言葉と、
本を読むってことは、悩んでるからだよという友人の言葉を思い出しながら…
とその時、母からメールが。
「ミューちゃんが亡くなりました。9月で20歳だったんだよ。」
ミューは、実家で飼っているチンチラ。
我が家にはチンチラファミリーが4匹いたが、最後の1匹でした。
なるほど、そういう因果だったのかと、ベッドで涙読。
本題とは逸れるが、本書には、京都のイノダコーヒーと文明堂のカステラが出てくる。
文明堂は東京のようですが。
本屋の場面に戻るが、小説だけ買うのは、こっ恥ずかしいので、ビジネス書コーナーに行き、0.5秒で1冊を手にした。
「週平均5件」という帯だけで手にした1冊だったが、これにもとんでもないトリックがあった。
これについては、改めて。
何かアダルトビデオを映画でサンドしてレジに持って行くように、
ビジネス書で「神様のカルテ」を隠してレジへ。
充実した週末を送らせてもらってます。
@クリスピークリームドーナツ