年末らしい年末を迎えられることをありがたく思う。
前職、ラーメン屋時代は、正月も盆も年末もない。
ただひたすラーメンを作るのみ。
また忘年会と思う反面、世間並み(?)の生活を送らせてもらっていることに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/a8394b57eb5ca43c8163722374885934.jpg)
研修で1年を振り返る。
目的目標を明確にする。
多くの出会いに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/92a938c9b8ef9ba06324986074677e49.jpg)
57年度卒業式。
毎年、この送辞が楽しみだ。
今年の「鳥」もよかった。全員の鳥を聞いてみたかった。
今年もまた「JCを卒業するぞ」と誓う。
しかーし、今年の楽しみはここだけではない。
事務局ラインとしては、2次会以降の卒業者回りがメイン。
トナカイとサンタに扮し、理事長・専務にお供し、13人の卒業者に花束を届けるため銅座を走りまくる。
殿様探し地図を片手にトナカイが先導する。
銅座でのウケも上々。
走った、はしゃいだ、疲れた、楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/a5bda682ed677b26e9f89da50a01c03b.jpg)
ご褒美は、李軒のラーメン。
ここのラーメンは旨い。でも、あまりにも興奮しすぎてラーメンの味が分らなかった。
残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/b6840753f7a35b6d455da8eeef386a37.jpg)
クリスマスは、自宅で金スマ「ジョンレノン・オノヨーコ特集」を見る。
♪ハッピークリスマスを知る。
一番頭の子どもへの呼びかけ、一番最後の意味。
そして、この歌のメッセージ。
衝撃的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/85fba4b5e85c3f548ecfdfe6030e1aee.jpg)
そして、会社の大掃除。
じゃんじゃん捨てる。
上から下までピカピカ。残すは自分の机の上のみ。
写真は、今年1年間で事務局から送られてたFAXの山。
N田さん1年間ありがとうございました。
事務局員さん助けるはずの事務局ライン。逆にどんだけ助けられたことか。
感謝感謝。
今年もあとわずか。普通に年を越せることに感謝。
前職、ラーメン屋時代は、正月も盆も年末もない。
ただひたすラーメンを作るのみ。
また忘年会と思う反面、世間並み(?)の生活を送らせてもらっていることに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/a8394b57eb5ca43c8163722374885934.jpg)
研修で1年を振り返る。
目的目標を明確にする。
多くの出会いに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/92a938c9b8ef9ba06324986074677e49.jpg)
57年度卒業式。
毎年、この送辞が楽しみだ。
今年の「鳥」もよかった。全員の鳥を聞いてみたかった。
今年もまた「JCを卒業するぞ」と誓う。
しかーし、今年の楽しみはここだけではない。
事務局ラインとしては、2次会以降の卒業者回りがメイン。
トナカイとサンタに扮し、理事長・専務にお供し、13人の卒業者に花束を届けるため銅座を走りまくる。
殿様探し地図を片手にトナカイが先導する。
銅座でのウケも上々。
走った、はしゃいだ、疲れた、楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/a5bda682ed677b26e9f89da50a01c03b.jpg)
ご褒美は、李軒のラーメン。
ここのラーメンは旨い。でも、あまりにも興奮しすぎてラーメンの味が分らなかった。
残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/b6840753f7a35b6d455da8eeef386a37.jpg)
クリスマスは、自宅で金スマ「ジョンレノン・オノヨーコ特集」を見る。
♪ハッピークリスマスを知る。
一番頭の子どもへの呼びかけ、一番最後の意味。
そして、この歌のメッセージ。
衝撃的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/85fba4b5e85c3f548ecfdfe6030e1aee.jpg)
そして、会社の大掃除。
じゃんじゃん捨てる。
上から下までピカピカ。残すは自分の机の上のみ。
写真は、今年1年間で事務局から送られてたFAXの山。
N田さん1年間ありがとうございました。
事務局員さん助けるはずの事務局ライン。逆にどんだけ助けられたことか。
感謝感謝。
今年もあとわずか。普通に年を越せることに感謝。