![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/50fd508e8cef97576ef8cf6c683f6b91.jpg)
3回目の委員長会議が開催されました。
54年度長崎青年会議所も本格的にスタートして、事業も目白押し。
新人委員長の僕たちは、それぞれに不安や悩みを抱えている。 それをぶっちゃけ相談できるのが委員長会議。
議題にあがったことは、
1、会員拡大について
2、新入会員の受け入れ方
3、全国大会ビット権獲得にどう向かうか
4、3月公式訪問例会で、全国大会誘致立候補LOMとして、九州地区会長にどうインパクトをあたえるか
5、出向者の活動・報告について
6、ランタンフェスティバル動因(動員)依頼
などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/1ef73f9bf2c3e6ef973f49109bfc4039.jpg)
委員長会議は、単なる飲み会ではない本音で話し合える会議の場。
必要とあれば紙資料も用意される。
3度目の開催となるが、毎回楽しくてしょうがない。
このようなすばらしい委員長達と同じ時に委員長ができて、幸せと本当に感じる。
ここから、友情が芽生える気がする。
本当に、JCに入会できて嬉しい。
そんなすばらしい団体、きっと新入会員50人は達成できる。今日の委員長の意気込みでそう感じた。