あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

最大の関心事

2008年02月28日 | FP的日常
目下、最大の関心事がここに何が建つのか?




当初は、看板の通りマンションが建つと言われていたが、今では、駐車場になるという説がある。
この看板もしばらく掛かっていなかった時があり、気になり電話してみた。
何ができるのか聞いてみた。
電話に出た女性は分からないということで、担当者から折り返し電話をするということになったが、結局電話は掛かってこず。
偶然かもしれないが、その翌日、この看板がまた掛かった。



解体時から、おかしいなと思っていた。
一部基礎を残しての解体。
この上にマンションを建てるのかな???と。



推測だが、工事の仕方からいって、一部駐車場になりそうな気配。


ここに何ができるかが、人生に影響を与えそうなので、2008年最大の関心事となった。





会頭座談会in九州

2008年02月21日 | FP的JC活動
in 伊万里JC


女性の比率が高いLOMです。
入会3ヶ月で副委員長。
若手とか入会浅いなんていってられません。



in 北松浦JC


どこのLOMでも出る質問が会員拡大について。
900人くらいの銀河系(というらしい)LOMでも拡大は課題だそうだ。

ここでは、会頭からおもしろいアドバイスを頂いた。
“20歳~40歳の年齢”と“業種を20種類に分けた”20×20の表を作り、空欄の年齢・業種を探すという作戦。


in 豊前JC


出張寺子屋やこども病院誘致など継続事業が得意なLOMでした。
本当に地域に必要とされている団体でした。



日本の役員さんてみんなマイ箸を持っていらっしゃったのには驚きました。懇親会でも割り箸は使いません。
ここまで、マイ箸運動がすすんでいるとは。


呼子経由

2008年02月18日 | FP的JC活動
伊万里から北松浦へ向かう途中(完全な遠回りですが)で、呼子に行ってきました。

呼子のイカは旨い旨いと噂に聞くだけで、長崎に来て6年、やっと食べることができました。


イカ尽くしのコース。昼から贅沢です。

でも一番の贅沢は、このメンバーと時間を共にすること。
議長、副議長を初め、スタッフの方ばかりです。
僕?九州担当常任ヒラです。




 イカ丼

イカシュウマイ
イカ茶碗蒸し

こんなものまであるんです。


FP交流会in長崎

2008年02月16日 | FP的日常


2度目のFP交流会に参加してきた。
この交流会の前には、継続セミナーがあったのですが、先の講演に出るために欠席。


まだ2回目の開催にもかかわらず参加者が固定されてきているのは、寂しい。
原因は、個人情報保護法の関係で、会が名簿を持っていないからだ。
会員を把握していない会なんて・・・個人情報保護法はつくづく悪法である。


CFPを取得したことを報告すると、役員のみなさんは大喜び。
理由は、もちろん僕に仕事が振れるから。

圧倒的最年少なので、きっとコキ使われるのだろうけど、ありがたく受けさせて頂くつもり。





ライフプラン講座

2008年02月16日 | FP的日常


新聞社主催の「ライフプラン講座」に出席。

老若男女約40名。

一般的なデータをツラツラと並べるよくある退屈セミナー。

個々が知りたいのは、
「そんな大変な環境で、自分たちは具体的にどうしたらいいの?」
「どの商品を買えばいいの?」
「それを誰が教えてくれるの?」
といったこと。


こういった大人数のセミナーでは、仕方がないのだが、目の前ににんじんをぶら下げられただけのフラストレーションが残る終わり方となる。


アドバイスだけじゃなく、ソレを実行支援してくれる人は誰なのか?
どうすれば出会えるのか?

それを教えて欲しい。


あなたのファイナンシャルプランナーになるために精進精進。







嬉しいひとこと

2008年02月15日 | FP的日常



僕たちの仕事は、基本的にフェイストゥーフェイスなんですが、時には郵送で書類のやり取りをさせて頂くことがあります。

ご返信いただく書類の中に、メッセージがひとことあるととても嬉しくなります。



この度、至極の幸せ感を運んできてくれたメモ紙がありました。

「仕事しててよかったー」と感じさせてくれました。


これらの一文からお客様の心境を想像し、自分とお客様の関係を認識することができるのです。


さだまさしの「案山子(かかし)」に、♪金頼むの一言でいい♪という歌詞があるが、それと同じ気持ちです。(もちろんお金を頼まれても困りますが・・・)






<FPジャーナル2月号より抜粋>

FPと顧客の関係で、最も得難く、最も失いやすいもの・・・それは信頼だ。

信頼性の重要度は、FPと顧客との関係において第1位にあり、2位の「家族のニーズや目標の理解」の3倍を上回る。

信頼を築く3要素
①技術的能力や知識への信頼
②職業倫理や人格への信頼
③親身さや人間としての成熟度への信頼

とある。




これらの3要素のうち最も重要なのは、どれだと思いますか?
あなたは、どれですか?




4分早め

2008年02月12日 | FP的日常


最近、腕時計を4分早めにセットしている。
これが、とても調子がいい。

今では、電波時計が普及して、携帯電話、パソコン、壁時計、目覚まし時計まで寸分くるわず時を刻んでくれる。

そんな時代だからこそ、あえてアナログの腕時計の時刻を進めてみた。

この4分というのがミソ。
5分進めるとズレてるように感じるし、4分というのは、誤差の範囲に収まり気にならない。

しかも、僕の行動範囲であれば、4分あれば、たいてい予定時刻どおりの時間になる。
あー、遅刻すると思ってもジャストに到着。
出動時間が遅れたーと思ってもジャスト出発。


僕にとって心地よい誤差を見つけました。








おーまいがーっ

2008年02月07日 | FP的日常


保険代理店業務において、書類の不備等により、再度お客様のもとへ訪問することは日常茶飯事なことです。
いくら日常茶飯事といっても、慣れるものではなく、毎回ショックと自分への苛立ちを覚えます。し、許されるものではないことも分っています。でもミスは減ってくれないのです。




どんな不備があるかといえば、
・印鑑をもらい忘れた
・訂正印を押してもらうのを忘れた
・記入漏れ
・添付資料を頂くのを忘れた
・保険料が間違っていた
・古い申し込み書類を使ってしまった
etc・・・

ここ1年は、1契約に対する書類が膨大になり、それに伴い不備発生率も高まってしまいます。


そんな中、
○ひとつ漏れていために、再度お客様を訪問し、書類を書きなおしてもらいました。

たかが○ひとつですが、されど大切な○なので、保険会社は許してくれません。




事務所に帰ってきて、不備になった前の書類は、シュレッターにかけました。

ジィー


しばらくデスクワークをし、

ん?

不備の書類があるじゃないですか・・・

え?


ひょっとして、さっきの・・・


おーまいがーぁ!!ですよ。



とほほです。


もちろん、3度目の訪問をして、書類を記入していただきました。

ホントウにお手数をお掛けします。


ナントカならないものかこのシステム、この性格。
どんな業種でも同じようなものなんでしょうか?










節分祭

2008年02月03日 | FP的日常


諏訪神社、毎年恒例の節分祭。

わけも分らず妻に連れて来られた6年前。
豆を撒いている年男年女さんのなかに知人を見るようになった数年前。
自分が壇上に上がることになった2008年。
ただ、年男として豆を撒くのではなく、歌唄いとして。


昨年の10月のくんち以来の万才町踊り子&コーラス隊の復活で、
こちらは、同窓会気分です。


♪長崎ばんざーい ハッ♪



福が来ますように。




男の行き場所

2008年02月01日 | FP的日常
偶然今日オープン「阪急MEN’S」


全館オトコもの。

よだれが出そうなものばかり。


大阪初上陸のブランドや
定番のブランドでもネクタイなんかの品揃えが圧倒的に多い。
できるオトコが持ってそうな小物もたくさん。


スーツの品揃えも半端じゃなく、壱番館には300万円の生地も。
男性着物ショップも流行ってた。



これは、梅田に来る楽しみができた。

ここは要チェックです。