100年時代 2018年09月06日 | FP的日常 80代の夫婦。 認知症の妻を夫が介護していた。 妻は首に締め付けられたような痕があり 自宅で亡くなっていた。 夫は首をつっていた。 綺麗な言葉を使うことは大切。 だけど、 弱音を吐くことも 愚痴ることも 怒ることも大切。 迷惑をかけないことも迷惑。 助けてぇ〜って言おう。 « 「笑顔」の威力は人の心を動かす | トップ | ドコモCM「世界はひとりの... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます